日中のサイクリングのほかに、
余裕のある日は夜の散歩も続けています。

少しずつあたたかくなってきて
夜も歩きやすくなってきました。



いつものサイクリングコースを
暗くなってから息子と歩きます。

それだけで非日常感があるらしく
息子はとても楽しそう。


月が明るかったり、
星が見えたり。


虫の声や夜の花がどんな風になっているか、
いろんなお話をしながら息子と歩きます。
少し前は夜桜がとても綺麗でした。


夫と娘は公園の入り口で車で待っていて、
そこから公園内まで
みんなで50メートルほど歩きます。
街灯のないほんの少しの山道。


娘は「こわーい」と言っていたけれど
息子と合流するとはしゃいでいた。
夜景を見て、ほんの少し留まって、
帰り道は車で帰宅。


30〜40分くらいの時間だけど
息子とゆっくり手をつないで歩きながら
お喋りしたり、
娘を抱っこして歩くこの時間が
なかなかのお気に入り照れラブラブ


前までは
「子連れで夜に出歩くなんて…」という
考え方も多少あったけど、
木育の資格を取るときに
この本に出逢って
自分の考え方が定まりました。




その時の記事⬇︎


体験で記憶を残す、
五感で「感じる」ことを重視する。


息子や娘が大人になったときに、「小さな頃、よく家族で夜に散歩していたなあ」という感覚が残り、それが大切な思い出となっていてくれたらそれで十分照れ


雨の日も晴れの日も嵐の日も、
この本のように
ずーっと外に出て、自然の中に身を置く。
そんなゆっくりした時間を持ちながら
生活したいもんだ照れ



夫が帰ってきてからは
こんな夜の散歩の時間のほか、
天体観測も復活しました照れ
自分だと設定するのが億劫なので助かる照れ


今年はキャンプに持っていきたいなあ。





自粛時間はもうすぐ終わりそうだけど、
子供達が幼いときに
バタバタな毎日に少しブレーキをかける機会があって、そのことはとても良かった照れ


もう少しで幼稚園も再開しそう。


せっかく見つけられた我が家なりの過ごし方も大事にしながら、少しずつ、もとの生活に慣れていこうと思います星