私が安心して使っているエッセンシャルオイルのお話 | 香りガイド 小原祥子

香りガイド 小原祥子

結婚18年目、不妊治療を経て43歳で初産!

香りを使った心のチェック&ケアをやっています

こんにちは。
香りガイド 小原祥子です。

6月16日のリキッドソープ作りには
後日、香り付けしていただくための
エッセンシャルオイルをお持ち帰りいただきます。
100ミリリットルに対して必要な量を準備中です。

今回、ご用意したエッセンシャルオイルは
プラナロム社のもの。

こちらのものはセラピーグレードの、
安心して使っていただけるものです。

ラベルには
・ケモタイプ
・蒸留年月(0608→2008年6月)
・成育地(フランス語表記)
・植物学名(属名・種名)ケモタイプのある精油は+(CT.No.又は特徴成分名)
・植物通称(フランス語・スペイン語・オランダ語)
 日本語の通称は、ケースと瓶のキャップに表示があります。
・蒸留部位(フランス語・スペイン語・オランダ語)
・ロットNo. (蒸留ロットの識別番号)
・EUの表示義務基準による使用期限(*注2)
・ベルギー共通の有機生産Bioマーク
・EU共通の有機生産Bioマーク

が表示されています。

※こちらのサイトに写真入りで詳しく紹介されています。
http://www.pranarom.co.jp/chemotype/index2.html

ヨーロッパではエッセンシャルオイルが飲用されることもあるため
食品向けのマークの表示もあります。

そして、有機農産物認定マークがついていることも、
安心して使える理由のひとつです。


プラナロム社は1980年設立のベルギーの会社。
原材料、製法にこだわり、
アロマテラピーの源流を守るというポリシーを持っている
と、私は理解しています。

日本では健草医学舎が取り扱っています。
ヨーロッパでの成分分析はもちろんのこと、
日本に輸入後にこちらの健草医学舎で
日本の基準を満たしているかどうか検査をしている点も
信頼できるとポイントです。


そのような点から
私がアロマテラピーで使用するエッセンシャルオイルは
プラナロム社のものと、決めました。


他にも素晴らしい商品があり、
そういうのも使ってみたりはするのですが
一度気に入るとどうしてもそればかりになってしまう性分汗
周りの方へおすすめするのはいつもプラナロムです。


では、「なぜそこまで安全であることにこだわるのか?」について
また改めてお話できたらと思っています。


※注意※
アロマリーディング®で使用する協会認定のロールオンボトルに含まれる精油はプラナロム社のものではありません。
あくまでも私個人がエッセンシャルオイルを使用する際に選んでいる商品、ということです。



香り選びは心とつながっています。
『今の自分』を確認したら、
自分を応援してくれる香りと共に一歩踏み出してみませんか?
“アロマリーディング®でココロケア”

※「アロマリーディング®」は一般社団法人アロマリーディング®協会の登録商標です。
一般社団法人アロマリーディング協会のホームページはコチラ⇒
http://www.aroma-reading.com/



■アロマリーディング®個人セッション■
☆5月のご予約可能日☆
23日(月) 13時~16時
25日(水) 10時30分~16時
26日(木) 10時30分~16時
30日(月) 13時~16時

場所:横浜駅周辺のカフェ
費用:30分3,000円、その後10分ごとに1,000円追加となります

個人セッションはこちらのフォームよりお問い合わせください⇒
https://ssl.form-mailer.jp/fms/eec0914e424366
『アロマリーディング(R) 個人セッション 希望』にチェックを入れて
メッセージ欄にご希望のお時間を第3希望までご記入ください

■アロマリーディング®体験お茶会スケジュール■
☆次回は6月2日(木)開催☆

日時:6月2日(木) 13時~
場所:gallery fu (JR石川町駅近く)
   HP⇒ 
http://galleryfu.com/access/
費用:2,500円 (飲み物代含む)

お申込み・お問い合わせはこちらまで⇒
https://ssl.form-mailer.jp/fms/eec0914e424366

「アロマリーディング®体験お茶会」にチェックを入れて
メッセージ欄に『6/2 お茶会参加希望』とご記入ください

※お茶会は2名~4名の方がお集まりいただけましたらリクエストによる開催も可能です


■おうちサロン CasaBlanca■
◆次回は6月16日(木) 『リキッドソープ作り』◆
日時:6月16日(木) 10時30分~
参加費:5,000円 ※簡単アロマリーディング®、材料費、お茶代を含む
定員:4名様
場所:おうちサロンCasaBlanca (詳細はお申し込み後にお知らせいたします)
お申し込みはこちらまで⇒
https://ssl.form-mailer.jp/fms/eec0914e424366
「おうちサロンCasaBlancaについて」にチェックを入れて
メッセージ欄に『6/16 リキッドソープ作り参加希望』とご記入ください

※ごお申込みの際は、必ず下記のブログ内容(注意事項、持ち物)をご確認ください
http://ameblo.jp/shokoha76/entry-12159177587.html