高いところから景色を見るとき、いつも日没頃から暗くなる時間をねらいます。
景色もみれるし夜景もみれるし♪

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 9

イメージ 10

長い列に並んでいる間に日が沈んでしまわないかちょっと心配した、、。

イメージ 11

街に灯りがともりはじめたけれど大丈夫、間に合いました。セーヌ川に反射する夕陽。

イメージ 12

展望台からさらに上を眺めてみる。ピカピカキラキラ

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15


イメージ 3

イメージ 4

昔の写真の展示がありました。エッフェル塔をたてるときは大反対があったんですよね。
あの美しいシドニーのオペラハウスもあまりの奇抜さに反対されたし。
今となればエッフェル塔もオペラハウスもその美しさが讃えられる、、時代を先にいく新しい目というのは大切なんだろうな。

イメージ 5

すっかり暗くなりました。カメラ寿命近しでボケちゃっててごめんなさい。

イメージ 6

最上階に設計者ギュスターブ・エッフェルのオフィスが再現されていました。一緒にいるのは彼の娘と、友人のトーマス・エジソン。すごくエキサイティングな時代だったんだろうな。

「美の巨人たち」のサイトにエッフェル塔の説明がありました。コチラをどうぞ

イメージ 7

オフィスの壁に大正天皇からギュスターブ・エッフェルへの勲章状が飾られていました。

イメージ 8

パリにきたら一度はのぼってみたかったエッフェル塔。願いがかないました