ライトアップしたトレヴィの泉をみる前にパンテオンに行きました。

イメージ 1

すごいね~。ローマだね~。

イメージ 2

なかにはいりま~す。

イメージ 3

天井に採光のための穴が開いています。
雨が降っても床は大理石で排水溝もあるので大丈夫なんだって。
約2000年前の建物で、これってすごい。

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

ラファエロのお墓がありました!


動画どうぞ。

イメージ 8

パンテオン 【Pantheon】
 
《すべての神に捧げられた神殿の意》ローマ市内にある、古代ローマの円形神殿。
古代ローマ最大の円蓋建築で、前27年アグリッパが建設。のち、焼失して、120年から125年にかけてハドリアヌス帝が再建。現在はキリスト教寺院で、ラファエロらの有名人、近代イタリア諸王の墓廟となっている。(デジタル大辞泉より)


トム・ハンクスの「天使と悪魔」。パンテオンでロケしてましたネ。
ローマの映像がいっぱいの「天使と悪魔」。また見たくなりました。レビューはこちら