またブログの時間は4月のロンドンに戻ります
ロンドンのM&M'Sチョコレートです。
ニューヨーク、タイムズスクエアのM&M'Sには感激したな~。
M&M'Sはアメリカのものだし、って思ったけど、楽しそうだから、ちょっと中に入ってみましたよん
ロンドンのM&M'Sチョコレートです。


ニューヨーク、タイムズスクエアのM&M'Sには感激したな~。
M&M'Sはアメリカのものだし、って思ったけど、楽しそうだから、ちょっと中に入ってみましたよん
動画発見!2011年にオープンしたM&M'Sワールドストアだそうです。
世界最大規模のチョコレートやさん。
ところで、ヤマアラシって英語でなんていうか知ってますか?
答え:ポーキュパイン Porcupine
では、ヤマアラシとハリネズミの違いを知ってますか?
雰囲気いいでしょう?

世界最大規模のチョコレートやさん。
ところで、ヤマアラシって英語でなんていうか知ってますか?
答え:ポーキュパイン Porcupine
では、ヤマアラシとハリネズミの違いを知ってますか?
ちなみにハリネズミはヘッジホッグHedgehogっていうんですけど、あらためて調べてみるとずいぶん違うんですね。ハリネズミは、体長は15センチ、ヤマアラシは、1メートル近く。ハリネズミが身を守るために針を立てるのに対し、ヤマアラシは相手を威嚇し、攻撃するために針を立てるんだそう。
シンガポールのナイトサファリでみたのは、ハリネズミじゃなくてヤマアラシだったんだなって今頃思う、、本当に大きかったもの!
シンガポールのナイトサファリでみたのは、ハリネズミじゃなくてヤマアラシだったんだなって今頃思う、、本当に大きかったもの!
で、M&M'Sのそば、ロンドン劇場街のレスタースクエアにある「ポーキュパイン」というパブに行きました。




雰囲気いいでしょう?

左はブリーチーズを揚げたものにレッドカラントのジェリー。右はポークリブ、だったかな?
ビールは味を聞いたら、はじめにテイスティングをさせてくれた(笑)
それだけですでにポイント高し
楽しいロンドンの夜でした。
ビールは味を聞いたら、はじめにテイスティングをさせてくれた(笑)
それだけですでにポイント高し