フルーツを使ったお料理
イケアでミートボールにリンゴンベリー(コケモモ)のジャムが添えられていたので、北欧の肉料理にジャムがよく使われていることがわかりました。ジャム、というから抵抗があるけど、ソース、コンポート、レリッシュといってもいいかも。
「ターキーにクランベリーソース」は日本でもよく知られているし。

ローストポークだったら、アップルソース、欠かせません^^

ポークと果物の相性っていいみたいですネ。
酢豚にパイナップルをいれることもできるし。
子供の頃にハワイで食べた分厚いハムステーキに輪切りのパイナップル、のとりあわせも忘れられないナ~

生ハムとメロン~もオシャレ♪
生ハムって美味しいですよね~
ドライカレーにレーズン、もいいなぁ。カレーといえば、隠し味に林檎のすりおろしをいれることもあります。
あとできあがり直前にバナナの輪切りをいれるのも、甘みがでて美味しいんですよ。ピューレー状にして、はじめからいれちゃうこともできますね。
注:この記事はヤフーデイズに2009年7月15日に投稿したものの転載です。