横浜の温泉 万葉倶楽部

この日の横浜の目的は、ドガ展のほかに、横浜の温泉テーマパーク、万葉倶楽部に行くこと。
温泉パークって好き。いろんな設備があるし、友だちともくつろいで、ゆっくり話せるし。
彼女とは一緒に後楽園の「スパ ラクーア」にも豊島園の「庭の湯」にも行きました。

イメージ 1
万葉倶楽部はみなとみらいのコスモクロックの後ろ、インターコンチネンタルホテルと赤レンガ倉庫の間にあります。

ちょっと趣向をかえて、こんな角度でコスモクロック、撮ってみました。

シースルー観覧車が見える!

ピンクのは水中突入型ダイビングコースター、バニッシュ。

恐いから乗ったことないけど、いつかチャレンジするつもり^^V








イメージ 2

行ってみてわかったことですが、ここはとにかく夜がいいです!
ていうか夜に行かなきゃ、意味がない!
露天風呂からみなとみらいが眺められるので、明るいうちも悪くないんですが、屋上にある展望足湯庭園からの夜景にはびっくり!


イメージ 3

だって、足湯からコスモクロック、この近さだよ~!!!
温泉テーマパークって男性とだと一緒にはいれないから、女の子とくるに限る!と思ってたんですけど、ここはものすごくロマンチックなので、恋人と来ないともったいないです(笑)

別の場所にデッキもあって、そこではジャズが流れていて、静かな大人の空間って雰囲気がまた素敵でした。


イメージ 4
塩サウナ」初体験。

もりもりに積まれた塩をがしっと手でつかんで体に塗る。

しばらくしてから洗い流すんだけど、お肌ツルツル、脂肪さん、サヨウナラ~

気にいりました^^






イメージ 5

女子には嬉しいアメニティもかなり充実していました。

タオルも使い放題だし、遊ぶところもたくさんあるし、この設備だったら入館料2620円も納得かな。

全身指圧も気持ちよくて、しばらくリラックスルームで寝ちゃいました。




横浜にいくと夜景を見ないでは帰りたくないけど、それから東京まで戻って来るのは遅くなる。
そういう時、ここで一泊するのもいいなぁって思いました。

気にいったのでいくつかリンク、つけておきますネ。

横浜みなとみらい万葉倶楽部

万葉倶楽部 一日体験レポート

なんと神戸のハーバーランドにも今年の七月から万葉倶楽部がオープンしてます。
こちらも夜景がきれいでしょうネ~。

2010年12月22日