回転寿しとお買い物

関西3日目はお仕事でした。
このために大阪まで行ったんだから、がんばらなくちゃ。

お昼は回転寿しにつれていってもらいました。
以前、大阪で回転寿しにいって、あまりの美味しさにびっくりしたんですけど、今回は(小さい声で)わりとフツウ・・
やっぱりお店によるのかな。

でも「はまち」の美味しさを教えてもらいました。

アメリカで「はまち」はYellowtail。
でもオーストラリアでYellowtailといえばアジのこと。
「はまち」はKingfishといわれています。
今度お刺身にしてみよう^^

イメージ 1
テーブルの上でこんな風にお湯がでてくるのは知らなくて、驚く私。

なんでもよく驚くので、みなさんに喜んでもらえます(苦笑)
仕事先のオジサンが写真のポーズをとってくれました。

それはいいんですけど、この時、このままデジカメをテーブルにおいて来てしまったの!

気がついたのは翌日になってからで、大失敗&大焦りしました。。






仕事が無事終わって、ホテルに帰る途中で少しショッピング。

イメージ 2
チュチュアンナっていう可愛いインナーウエアのお店でパジャマ購入。

この写真は雪の結晶だけど、私のは小さいグレーの水玉柄。

チュチュアンナって下北沢のお店をよくのぞくけど、タイツやソックスは買えても、ウエアはちょっと可愛すぎちゃったり。

これは適度に大人カワイクて気にいりました。










イメージ 3

チュチュアンナのホームページみてたら、こ~んな可愛いパンツ、発見!

赤ずきんちゃんだ~。

欲しい。。欲しすぎる。。。

(童話に弱い私・・)









イメージ 4

れから長年愛用していたエスプリのバッグの持ち手が日本に来ていきなりとれてしまったので、新しいハンドバッグをミッシュマッシュで買いました。

ベビーピンクのが気になったんだけど、やっぱり旅の多い私は、どんな服にもあう色、と黒を購入。

バッグも靴もどうしても黒が多くなってしまうけど、落ち着ける色でもあるんですよね~。



2010年12月4日