嵐山の足湯と梅田の個室ダイニング

嵐電嵐山駅はこの「はんなりほっこりスクエア」の奥にあります。
はじめはここが駅だなんて気がつかなかった。

駅の足湯は名前のとおり改札をとおったプラットフォームにあります。
電車にのらなくても150円(タオル付き)で足湯をつかえます。
足湯につかりながら、抹茶プリンとかき氷も食べちゃった。
幸せ~ *^-^*

日本をでる時に船便でオーストラリアに荷物を送りました。
それが44日ぶりに先週届いたんですけど、中にこの時のタオルがはいっていて、ご対面~♪が嬉しかった。
足湯って足だけだからゆっくり長い間はいっていられて、話もはずむし、本当にくつろげます。
オススメ。
嵐電もなんだか可愛くて、乗ってみたくなりました。

その後はいったん梅田のホテルに戻って着替えてから、ディナーへ。
「個室ダイニング 和ごころ」。
ここ、とってもいいです。
横並びの半個室は目の前にヘップの赤い観覧車の夜景が見えて、ロマンチック。

創作和食、というかんじの食べ物も美味しいし、オシャレだし。
それに飲み放題^^V
最後にはサプライズでケーキとお花もでてきて、大感激しました。
朝8時半から夜9時半まで、トロッコ列車、保津川下り、お豆腐料理、野宮神社、竹林、大河内山荘、足湯と、本当に盛りだくさんで楽しい一日でした。
翌朝仕事じゃなかったら、いつまでも遊んでいたかったです☆
2010年12月1日