東急ハンズ、好き♪

日本4日目はふたたび新宿へ。
お友達の誕生日のプレゼントとか買いに南口の東急ハンズに行きたかったのに、前日は時間切れだったので。

でも母が区役所の出張所に行かなければいけないのに、一人では歩いてかえってこられるか不安、というので、まず母のつきそいをすることにしました。

リンパ浮腫ではれあがった足をなおすのに、お医者さんで弾性ストッキングを8000円で購入しなくてはならなかったのですが、それがお役所に申請するといくらかもどってくるという話。

それにしても8000円とは!
だってみてみると私が飛行機に乗る時愛用している着圧ソックスと一緒なんですよ。
こういうの2000円くらいで薬局で買えるよ~っていったら、びっくりしていました。


イメージ 1

着圧ソックス、本当にいいです。

機内で愛用のおそとでメディキュットもいいけど、夜ねている間に足の疲れがとれる寝ながらメディキュット、これは秀逸です。

日本では、もうこれ以上歩けないよ~と思うくらい歩き倒しましたが(海外旅行ですから ^^:)、メディキュットのおかげで、翌朝はすっきり。

毎日元気に外出することができました。







母とゆっくりお茶して、家まで送って、私はまた一人で新宿へ~。

ハンズ、好きなんです。
新宿の東急ハンズはタイムズスクエアビルの2~8Fにはいっていて、充実の品揃え。

イメージ 2

プレゼントはさんざん悩んだすえ、透かし模様が素敵だった白のアロマランプにしました。

(同じものは見つからなかったので、写真はイメージです。)












イメージ 3


別のお友達にはアロマペンダント。


精油を身につけるって香水よりもほのかに香って、なんだか素敵じゃありませんか?



イメージ 4
自分用には、いろいろな入浴剤(チョコレート、グレープフルーツ、柚子の香りとか。

今回行きたかったのに行けなかった有馬温泉の入浴剤も買ってきました)と、この可愛い黒猫のアロマブーツクリップ。

はさむだけでブーツがくたっとなるのを防いでくれるんですが、とにかく可愛くて。

目があっちゃったから^^







そうやって8階までいったら、なんと12階にユニクロが新しくできている?!
このあいだ行ったお店でサイズがなかったトレンチコートがもしかしてあるかも?とあがっていったら、後ろから、「Shokoさん!」って。
こんなところで私を呼ぶのは誰?と思ったら、「え~!Keikoさん?!」

アデレードの日本人の知り合いで、アデレードでもめったに会うことがないのに、彼女が仕事で東京にきてて、その最終日にお買い物をしているところにバッタリあったのです。
私なんてユニクロがあることもほんの5分前に知ったばかりだったのに~。
東京の人口1300万人の中からKeikoさんに会う偶然!
びっくりしました~ ^^

2010年10月19日