ヤフーデイズに2010年9月から12月にかけて書いた日本旅行記を本文だけブログに引っ越します。
回想になりますけれど、コメント歓迎です
回想になりますけれど、コメント歓迎です
びっくりの理由
びっくりニュースがあったのは8月30日(月)の夜。
あまりにも思いがけなかったから、びっくり~、どうしよう~と思ってヒトコトに書いたら皆様からたくさんメッセージをいただきました(お騒がせしました^^;)。
様々な憶測がとびかい、早くいわないとまずいかも、とあせる私(笑)
憶測その1:下半身露出の痴漢に遭遇(ヌーディスト・ビーチ経験ずみなので、驚かないよ~ん)
憶測その2:プロポーズ(最多数!プロボーズでびっくりした人が多いのかなぁ)
憶測その3:愛の告白(これがいいなぁ・笑)
憶測その4:体に関すること(おかげさまで健康体です。)
全部、はずれ~ ^^;
毎日、仕事!くる日もくる日も仕事!私のアイデンティティは仕事!と哀しくも仕事漬けの私にとってびっくりすることといえば、これでしょう~。
神戸の出張がドタキャンになりました!
たかが神戸、じゃないですよ。私にとっては海外出張ですもん~~
メルボルンやシドニー行きがキャンセルになったってそんなに驚かないよぉ。
この仕事のオファーがあったのは5月13日。
イチオ、世界初!なんてプレステージな仕事だったので、まわりからもコングラチュレーションされちゃってて。
仕事内容はそれだけ大変で、私にできるかな~って二日迷ったけど、なんとかなるだろう、といつもの調子で決めた!(そういう決断は早い・苦笑)
決めた理由には母の抗癌剤治療がその頃には終わっているから、様子を見にいける、っていうのもあったんですよ。
そうじゃなきゃ、早くても来年までは帰れないと思ってたので。
さらに同じ時に、別口で大阪の方で仕事の話がもちあがって、せっかく神戸にいるなら、一石二鳥というのもあって、いつものように仕事とホリデーをくっつけて、全部で三週間の有給休暇をもらいました。
神戸での直接の仕事は現在、東京に住むカナダ人の男性とやることになっていて、毎日のように仕事のうちあわせをメールでしていました。
このためにずいぶん勉強したぁ。
(でもね、この勉強は自分の実になったので、無駄じゃぁなかったんですよ。学生の頃から、やらなきゃならないんじゃなきゃ、やらない人だったから、おかげさまで賢くなれた・笑)
依頼側は平謝りで、納得できる理由もあるんですが、それにしても出発をあと一ヶ月にひかえて、すっかり仕事モードにはいっていたので、コケました。
留守中のいろんな調整もしてたし、いつものようにワーク・ハード、プレイ・ハードがモットーで、日本でのワークの間にびっしりと遊びの約束もいれてましたしネ~(でもそうでもしなきゃ、いつ人生を楽しめるの!という悲哀)。
それで母と相談した結果、今回は自費でも日本に行くことにしました。
三週間の有給休暇扱いはまだそのままだし。
大阪の仕事も豪政府からの助成金もでる大きなプロジェクトになりそうなので、キャンセルしたくないし、、。
依頼側でアレンジしてくれた航空券の値段は知らなかったのですが、聞いてみたらものすごく高かったので、いろいろ探して、やっとカンタスの成田往復のチケットを昨夜購入しました。
行きは成田着9月28日。帰りは成田発10月14日です。
神戸、大阪でかまってくれると申し出てくれた皆様、こんなことになってごめんなさい。
大阪行きの日程はまだ決定していませんが、また予定があうようでしたら、懲りずに遊んでください。
タコやき食べたいよぉ。。
神戸で四泊することになっていた六甲アイランドのベイシェラトン ホテル&タワーズ。
仕事中は忙しいので寝に帰るくらいだから、せめてもの記念に買おうとチェックしていた「シェラとん」。
あ~、なんと日本的なネーミング、と感動してたのにぃ。
いつも海外出張があるときは、仕事ぬきで旅行したいな~と言ってたので、これも言霊の力か!?
これから黙ってよお。
あまりにも思いがけなかったから、びっくり~、どうしよう~と思ってヒトコトに書いたら皆様からたくさんメッセージをいただきました(お騒がせしました^^;)。
様々な憶測がとびかい、早くいわないとまずいかも、とあせる私(笑)
憶測その1:下半身露出の痴漢に遭遇(ヌーディスト・ビーチ経験ずみなので、驚かないよ~ん)
憶測その2:プロポーズ(最多数!プロボーズでびっくりした人が多いのかなぁ)
憶測その3:愛の告白(これがいいなぁ・笑)
憶測その4:体に関すること(おかげさまで健康体です。)
全部、はずれ~ ^^;
毎日、仕事!くる日もくる日も仕事!私のアイデンティティは仕事!と哀しくも仕事漬けの私にとってびっくりすることといえば、これでしょう~。
神戸の出張がドタキャンになりました!
たかが神戸、じゃないですよ。私にとっては海外出張ですもん~~
メルボルンやシドニー行きがキャンセルになったってそんなに驚かないよぉ。
この仕事のオファーがあったのは5月13日。
イチオ、世界初!なんてプレステージな仕事だったので、まわりからもコングラチュレーションされちゃってて。
仕事内容はそれだけ大変で、私にできるかな~って二日迷ったけど、なんとかなるだろう、といつもの調子で決めた!(そういう決断は早い・苦笑)
決めた理由には母の抗癌剤治療がその頃には終わっているから、様子を見にいける、っていうのもあったんですよ。
そうじゃなきゃ、早くても来年までは帰れないと思ってたので。
さらに同じ時に、別口で大阪の方で仕事の話がもちあがって、せっかく神戸にいるなら、一石二鳥というのもあって、いつものように仕事とホリデーをくっつけて、全部で三週間の有給休暇をもらいました。
神戸での直接の仕事は現在、東京に住むカナダ人の男性とやることになっていて、毎日のように仕事のうちあわせをメールでしていました。
このためにずいぶん勉強したぁ。
(でもね、この勉強は自分の実になったので、無駄じゃぁなかったんですよ。学生の頃から、やらなきゃならないんじゃなきゃ、やらない人だったから、おかげさまで賢くなれた・笑)
依頼側は平謝りで、納得できる理由もあるんですが、それにしても出発をあと一ヶ月にひかえて、すっかり仕事モードにはいっていたので、コケました。
留守中のいろんな調整もしてたし、いつものようにワーク・ハード、プレイ・ハードがモットーで、日本でのワークの間にびっしりと遊びの約束もいれてましたしネ~(でもそうでもしなきゃ、いつ人生を楽しめるの!という悲哀)。
それで母と相談した結果、今回は自費でも日本に行くことにしました。
三週間の有給休暇扱いはまだそのままだし。
大阪の仕事も豪政府からの助成金もでる大きなプロジェクトになりそうなので、キャンセルしたくないし、、。
依頼側でアレンジしてくれた航空券の値段は知らなかったのですが、聞いてみたらものすごく高かったので、いろいろ探して、やっとカンタスの成田往復のチケットを昨夜購入しました。
行きは成田着9月28日。帰りは成田発10月14日です。
神戸、大阪でかまってくれると申し出てくれた皆様、こんなことになってごめんなさい。
大阪行きの日程はまだ決定していませんが、また予定があうようでしたら、懲りずに遊んでください。
タコやき食べたいよぉ。。

神戸で四泊することになっていた六甲アイランドのベイシェラトン ホテル&タワーズ。
仕事中は忙しいので寝に帰るくらいだから、せめてもの記念に買おうとチェックしていた「シェラとん」。
あ~、なんと日本的なネーミング、と感動してたのにぃ。
いつも海外出張があるときは、仕事ぬきで旅行したいな~と言ってたので、これも言霊の力か!?
これから黙ってよお。
2010年9月6日 17:12