ジャズの流れるホテル
河口湖で一夜をすごした可愛いホテル。。。
高台にあって全室から河口湖も富士山も見えます。
正面一階はプールバーとレストランですが、その窓ガラスに富士山が反映してうつっているのに気がつきました。
素晴らしいロケーションでしょう?
インテリアはオーナーの趣味の良さが表れていて、まずはロビーの芸術品に感動。
おかれているのはインドのマントラ絵の大きなアート本だったり、仏像だったり、ヨーロッパのアンティークだったり。
宿泊階の廊下にマリー・ローランサンがたくさん飾られていたり。
東洋と西洋のアートの混在するバランスが素晴らしいです。
一階の読書のコーナーも品があって落ち着けるし、プールバーも雰囲気あって素敵です。
夕食のフランス料理も本当に美味しかった。シャンパンもいただいたしね^^V
流れてくる音楽はジャズのスタンダードで好きな曲ばかり。
ビル・エヴァンスもかかったよぉ。
こちらには音楽スタジオもあって、レコーディング設備も完備してるそうです。
大学時代の音楽合宿をちょっと思い出しちゃった(あれは優雅とはほど遠く、ほとんど体育会の厳しさだったけど・・汗)。
大浴場にいくときに、生サックスの音が聞こえました♪
貸し切りの露天ジャグジーもあって、素敵だった。
夜はお香とキャンドルをともして、楽しかった一日をふりかえる、、。
このゆったりとした時間はがんばった自分への最高のご褒美♪
朝、6時45分のお部屋からの富士山!
旅行中だとなんでこんなに朝の目覚めがいいんでしょ~(笑)
朝食は和食。でもそれがフランス料理のように配膳されていて、食器もグラスもとっても素敵なの。
本当に美味しかった~。
朝9時のお部屋からの眺め。
湖にそって桜並木が見えます。
この景色、朝の露天風呂からも堪能しました。あ~幸せだった~。
さて、今日も元気にしゅっぱ~つ!
まずは桜の名所、長崎公園です。
この時は風が強くて寒かったのにカメラマンさんたち、いっぱいいたよ~。
富士山の裾野の形って本当に美しいですね。

正面一階はプールバーとレストランですが、その窓ガラスに富士山が反映してうつっているのに気がつきました。
素晴らしいロケーションでしょう?
インテリアはオーナーの趣味の良さが表れていて、まずはロビーの芸術品に感動。
おかれているのはインドのマントラ絵の大きなアート本だったり、仏像だったり、ヨーロッパのアンティークだったり。
宿泊階の廊下にマリー・ローランサンがたくさん飾られていたり。
東洋と西洋のアートの混在するバランスが素晴らしいです。
一階の読書のコーナーも品があって落ち着けるし、プールバーも雰囲気あって素敵です。

流れてくる音楽はジャズのスタンダードで好きな曲ばかり。
ビル・エヴァンスもかかったよぉ。
こちらには音楽スタジオもあって、レコーディング設備も完備してるそうです。
大学時代の音楽合宿をちょっと思い出しちゃった(あれは優雅とはほど遠く、ほとんど体育会の厳しさだったけど・・汗)。
大浴場にいくときに、生サックスの音が聞こえました♪
貸し切りの露天ジャグジーもあって、素敵だった。
夜はお香とキャンドルをともして、楽しかった一日をふりかえる、、。
このゆったりとした時間はがんばった自分への最高のご褒美♪

朝、6時45分のお部屋からの富士山!
旅行中だとなんでこんなに朝の目覚めがいいんでしょ~(笑)
朝食は和食。でもそれがフランス料理のように配膳されていて、食器もグラスもとっても素敵なの。
本当に美味しかった~。

朝9時のお部屋からの眺め。
湖にそって桜並木が見えます。
この景色、朝の露天風呂からも堪能しました。あ~幸せだった~。

まずは桜の名所、長崎公園です。
この時は風が強くて寒かったのにカメラマンさんたち、いっぱいいたよ~。
富士山の裾野の形って本当に美しいですね。
2011年5月29日 13:01