洗面台のライトを探すのは、かなり時間がかかりました💦

 

横長のライトやスポットライトの形、間接照明など色々と考えてはいましたが

なかなかピン💡とくるデザインに出会えず…。

 

楽天市場でようやくイメージに近い照明器具を見つけましたラブ

 

 

 

 

 

調べたところ、洗面台には昼白色が良いそうですね。

自然な明るさで、鏡に映る顔や身体がナチュラルに見える色だそうです。

 

ちなみに、洗面所には暖かみのある電球色がおすすめだそうです。

お風呂上がりや歯磨きなどリラックスする空間なので、白色系のライトだと刺激が強く頭が働きすぎてしまうよう😅

 

我が家は今のところ、洗面所全体を照らすライトは設置していません。

今後もう少し明るさが欲しくなったら、天井にシーリングライトをつけようかなと思っていますウインク

 

まだまだ浴室を使う予定がないので笑てへぺろ

脱衣や洗顔で洗面所を使い始めるのは当分先かなと照れ