さまざまな土用 | 高田聖子の見られていい日記

高田聖子の見られていい日記

人様にみられていいワタクシの日記帳です



土用の丑は鰻を召し上がった方も多いかと思いますが、うちは土用餅というのを食べてみました。


鰻は大好物だし夏はやっぱり鰻!と思いつつ、珍しもん好きがうずうずしてポチッといたしました。


美味しい!赤福みたい!


今年はこれで…いや鰻もやっぱり食べたいな〜と、来週あたりに届くようにポチッとしてしまいました。餅と鰻で今年はスタミナバッチリです。


そして、幼虫の柄がカラフルだったあの子が羽化いたしました。



ん?ほとんど同じだけど少し黒みが多いかしら?

元気に退出されました。


そして今、4ニョロの幼虫が入居しています。

ある日レモンに水をやっていたらでっかくなってる幼虫達を見つけてしまい、どうしようかと思ったけれど、スズメがチョロチョロしだしたので保護いたしました。



連なったら、昔の大阪環状線みたいですね。

あ、3両編成だから単線でしょうか。


今日もお暑うございます。

みなさんお身体に気をつけて!私も気をつけます!まずは食べ過ぎ注意かしら?