ようつべとはなんぞや? | 高田聖子の見られていい日記

高田聖子の見られていい日記

人様にみられていいワタクシの日記帳です

高田聖子の見られていい日記-D1010472.jpg
慣れない仕事はバラエティー番組の収録でした。

完全に視聴者のようにニコニコ皆さんのトークを楽しんで、さっき帰宅。

で、今日(昨日か)のマチネを観てくれたブログ師匠“トミー”がくれた素敵なプレゼントを開封。

SHIHOヨガ!

わー!

トミーのブログで興味を持ち、メールでSHIHOヨガいいの?と聞いたからですわねっ!催促したみたいでゴメン!

お礼に、気づかないうちにキレイになるわっ!
SHIHOのように!

で、師匠のブログでもうひとつ気になっていた“ようつべ”について聞いてみた。

辞書で調べても出てこないし、こりゃ新語だなと。

皆さん知ってました?

YouTubeの俗称だそうです。

なるほどローマ字読みね。

色々ありがとう!

あ、コレブログじゃなくて富岡晃一郎氏へのメールだわね。

ま、いいか!

このブログ読んでくれてるみたいなので、この場をお借りいたしました。

あ、トミー氏出演の舞台が間もなく始まりますよ!

赤坂レッドシアターで、“サバダミカンダ”というユニットに参加されます。

詳しくは、とみくろブログ「ブログブログうるさいよ」で!