観光の為に京都に移動しました。
観光に利用したのは事前に予約しておいた6時間コースの観光バスです。
画像は利用したバスではなくオープンの2階建てバスです。
走行ルートこんな感じでした。
嵐山の天龍寺です。
鉄ちゃんファミリーにサービスショットです。
嵯峨野のトロッコ列車です。
以前に乗ったことがあります。
自由行動時間内に各自食事を摂るコースでした。
渡月橋から。
この季節冷たいものが一番おいしかったりします。
抹茶の味が超濃厚でした。
お次のルートです。
ここへは駅から徒歩だと辛いのでバスになりますよね。
中学校の就学旅行で来ているはずなのですが、まったく覚えていませんでした。
最後の移動ルートです。
ここが一番観光客が多かったかなぁ。
電車の駅からも近いしね。
バスの駐車場は駅より遠かったです。
連なる鳥居で有名な伏見稲荷大社です。
持ち上げる前に重さを想像して軽いと感じれば願いが叶うそうです。
京都駅のスタバでも冷たいドリンクを。
屋上からの京都タワーです。
この日も沢山歩きました。
オマケ
名古屋駅構内に飾られてあった三代目のポスター。


















































