お待たせ~。
夕食画像です。
アップで寄ってみると胡瓜のカエルさんがいます。
ホテルの名前を型どった昆布も細かい配慮です。
今日も鮎がありました。
15日の朝、9階から地上が見えませんでした。
辛うじて見えてきましたが、好天なら白根山のロープウエイでもと思っていましたが、予定変更です。
左はJR吾妻線のアーチ橋です。
国道145号を外れて八ッ場大橋を渡りました。
岩島駅前信号。
お昼にはまだ早いので時間調整にこちらに寄りました。
群馬県で一番有名なとうふ屋さんの車もありました。
ALWAYS三丁目の夕日の車もありました。
縦置きエンジンの後輪駆動ですが、デフから先は2本のローラーチェーンを使っています。

