サクッと見て回るつもりが見どころ満載でアッと言う間に2時間半が経過していました。
お昼は門から見える範囲にあるこちらのお店にしました。
駅弁で有名な横川の峠の釜めしです。
『いただきま~す』
はい、ここも立派な
聖地巡礼の旅ですねぇ。
こちらは私が2012.7.21~22に清里に行った時に帰りの清里駅で買って新幹線の中で食べた時のものです。
安全運転で到着したのはこちら。
告知ポスターの前にアジサイの鉢植えを置いて、写メする怪しい二人と扉のガラスに映りこむもっと怪しい人影(笑)。
みんなで5階に上がって、アッキーに差し入れ渡してから駅前のファミレスで乾杯![]()
みんなは
『後でまた来ますね~』
とアッキーに挨拶してるとこを
『もう来ませんから・・・』
と私・・・。![]()
ひとりかわゆくストロー
のグラスなのは前出のオーバーオールのお姉さんです。
『もう来ません』
って挨拶したのに、浦和駅を出るバスの時刻に余裕があったので、再び会場まで行って入場するファミリーとアッキーに挨拶して帰路につきました。
浦和駅では一人でした。
経由地の武蔵浦和駅では5人乗車して来ました。
去年のクリスマスライブの帰路では吉祥寺から乗車しましたが、山手トンネルからはアッと言うまに羽田空港でびっくりしました。
信号機がないってやっぱり早いですね。
担々麺セットです。
空港から運転があるのでアルコールは抜きです・・・。
羽田の京急では来たときに買ったPASMOをきっちりと払い戻してもらいました。
出発ロビーで暫し充電しました。
駐車場への送迎バスに乗り込んだ時間です。
帰宅した時間はこんな感じでした。
ありがとうございました。
