西岡さんのコンサートで初めて触れたフォークの世界 | ボンさんの聖子さん日記

ボンさんの聖子さん日記

でもメインはオマケで~す。

西岡さんのコンサートで初めて触れたフォークの世界


 フォーク界の人のコンサートに行ったのは、西岡たかしさんが最初でした。

 ギターの弾き語りで歌う西岡さんに、今までに感じたことのない感動を覚えたのです。

 “フォークって、いいなァ・・・・・・”素直に、そう思いました。だって、それまでは、岡田奈々さんのコンサートぐらいしか、見たことがなかったのだから・・・・・・。

 ギラギラした照明や仕掛けはまったくなかったけれど、Gパン姿でじっくり歌う西岡さんが、とてもステキに見えました。お客さんも、一生懸命に聴いているのです。

 正直な話、知ってる歌は、ほとんどありませんでした。でも、中学の音楽の時間に習った『遠い世界に』だけは、知っていました。

 西岡さんが先に歌詞をいって、それに続いてお客さんも一体となって、大合唱になった『遠い世界に』ーーー 一番の歌詞しか知らない私も、つい大きな声でその合唱に加わっていたのでした。

 一方的なステージからの呼びかけだけではなく、会場とステージとがひとつになるということは、お客さんにとっても、ステージに立つ側からしても、最高のものになることを、このコンサートで知りました。親しみやすい関西弁で会場に語りかける西岡さんの姿を見て“いつかは私も・・・・・・”と心に決めたのです。



オマケ

昨日オマケに食べ物ネタが少なく

物足らなかった貴方の為に

ど~んとUPしちゃいま~す。


宮島の『牛まん』

一般的な肉まんと違って、ゴロゴロとお肉が入ってます。

でも中は見せないよぉ~。

食べに来てねぇ。

牡蠣フライ定食割り箸

錦帯橋にあったポストです。

ちゃんと利用出来ます。


冒険せずに『巨峰ソフト』にしました。

寿司&天ぷら定食割り箸


こちらは宮島のポストです。







完成!!

さようなら( ´ ▽ ` )ノ