12/21~22 の行動記録 ⑦ | ボンさんの聖子さん日記

ボンさんの聖子さん日記

でもメインはオマケで~す。

赤羽橋からお次は都庁前に移動です。

都営大江戸線で乗り換え無しで16分210円でした。


一応吉祥寺の到着時間から逆算してこちらの出発時間を確認しておきます。








勿論無料で展望室まで登れます。

出来ることなら階段で登りたかったですが、ここはおとなしくエレベーターにしました。

展望室は45階です。

以前歩いてわたった『ゲートブリッジ』も確認できます。

(携帯画面では厳しいかな)



こちらからもくっきりと見えました。

これでもう時間切れだから吉祥寺に行くだけだな、と思ってるそこの貴方、甘いですねぇ。

乗り換えの新宿駅では勿論こちらへ。

2012.1.8のブログ画像を撮影された陸橋です。

去年の吉祥寺BLの翌日も訪れてるけどね。

こちらはその時の画像です。


こちらはその時の聖子さんのブログ画像。

いよいよ吉祥寺に向かいます。

吉祥寺駅の到着時刻が確定したところで、電車内からファミリーのひとりにメールを入れたら、こんな返信が。

クレープなんてとても似合わない水戸の誰かも一緒に食べてたなんてバラせません・・・。

いやぁ~似合ってなかった。


苦情は受付けません。


オマケ

嫁さんと一緒に行ったスーパーで反応してしまいました。

『海老』を売ってるのを見て嫁さんがポツリと

『腰が曲がらない様に食べる縁起物なんよねぇ』

いえいえ、あなた逆でしょ!?

思わず頷きそうになるのを堪えて突っ込んでおきました。