部屋はこんな感じでした。
通常なら素泊まり食事無しのところですが、パック旅行の特権で館内利用券を使って朝食を摂る事が出来ました。
TVで放送された事もある、本館の和食・洋食ブッフェ【ハプナ】を利用しました。
今、見ると凄いバランスですね。
あっ、これ第一ラウンドですから・・・。
しっかりと朝食を摂ったらいよいよ出発で~す。
決して『入り待ち』なんてしませんよ~。
6月に来た時も利用した【赤羽橋駅】を目指します。
エスカレーターと階段が並んでたら迷わず階段を利用してウォーミングアップです。
6月以来の東京タワーです。
年に2回も訪れるとは思ってもいませんでした。
それは、貴方も同じですよねぇ。
東京タワー自体が少し小高い場所に建っているので、それだけでも良い準備運動になります。
今回の東京行きにあたり週間天気予報で好天が予想されたので、出発間際の18日に予約しておきました。
一般の入場者が入る前の時間に開放されます。
えっ、何がって![]()
600段の
か・い・だ・ん
で~す。
6月に訪れた時は月曜日で階段で登れなかったので、リベンジと言う訳です。
土日は一般客にも開放(と言っても登るのにエレベーター利用と同じ料金必要ですが)されていますが、それだとライブに間に合わないし今回も断念か・・・、と色々と調べていくと、早朝にアスリートの方達用に開放されているのを知り申し込んだ訳です。
確かに私以外の方は本格的なトレーニングの格好で、駆け足で階段を昇降されていました。
私はと言うと受付のお姉さんに
『1回で満足するのでそれでもいいですよねぇ』
登りはカメラも写さず坦々とアスリートの方達の邪魔にならない様に登ってこのタイムでした。
まだどこか行けるな(笑)。












