In My Heart Concert Tour2005 無事終了
去年に引き続き、今年も全国31公演のツアーを行い、各地大成功だった【SHOKO SAWADA~In My Heart Concert Tour 2005】。アナタも何処かの会場に足を運んで頂けましたか
5/25~8/16までの約3ヶ月間、文字通り”怒涛の日々”を駆け抜けたわけだけれども、毎日がそれはそれは充実していて、今年も”実り多い、日々勉強”・・・そんなツアーでした。上手くいく日・いかない日・・・一喜一憂しながらもなんとか無事ゴール。応援して下さったみなみなさま、有り難うございました![]()
♪1本目 5/25 吉祥寺スターパインズ・カフェ
ちょうどデビュー丸26年を迎えたこの日から始まった全国ツアー。26年演っていても”ライブ”に慣れるなんて事はあるはずもなく、そして毎回”初日”は怖ろしいぃ~ものなのだ。そ、怖くて怖くて、出来るものなら逃げ出したいほど。いっっっくら練習しても「よっしゃ~どっからでもかかってこい
」ってな気分になれるはずもなく(←格闘技じゃないんだから)ドキドキしっぱなしで余裕ゼロ。よく他人からは「全然そんな風には見えないよ」って言われるけど、顏は強張るは声は震えるは指先は血が通ってないんじゃないか・・・ってくらい冷たいし。
やはりこの日もそんな状態。オープニングのSEがF.O.すると坪やんの静かなギターギターソロからスタート。なんと嬉しい事に、今回のツアーのために書き下ろしてくれた【坪井寛・オリジナル曲(タイトルなし)】だ。繊細なメロディーをステージ袖で息がつまるような想いで聴きながら出番を待つ(実際は緊張のあまり、殆んど聴こえていないのだが・・・)。曲が終わる少し前にステージに出て行きピアノの前に座り、続けて「祈り」を弾き語り・・・こうして2005年のツアーが、とうとう始まってしまったのだ。
「祈り」「夢を忘れない」と2曲ピアノで演ってから最初の挨拶。『ようこそぉ~
ツアー初日です
今日は梅雨のはしりのような天気ですねぇ・・・高校二年の梅雨に作った曲で初めて自分の曲がレコードになった記念すべき曲でもあります。』坪やんノギターだけで「雨よ流して」「シオン」と、ライブはゆったり進む。この後再びピアノの前に座り、おもむろにハーモニカホルダーを付け、カッパの登場~
とてもカッコイイとは言えないハーモニカ&ピアノの吹き弾き語り。リハーサルの時から坪やんに「カッパみたいっすね」と笑われたビジュアルではあるが、敢えて強行。なかなか難しい芸(
)であった「my song」、そして坪やんの三線が優しく強く響く「ナンクルナイサ」。
『4月からラジオレギュラーが増えました。関西なんですけどKiss FMの番組です。で、この間、番組スタッフが六甲山に連れて行ってくれて、ジンギスカンを食べた後、宝石みたいに美しい夜景を堪能しました。当然、私達以外はカップルだらけで・・・ではそんなラブラブな2人に似合わない歌を唄いましょう・・・』ピアノで「冷たい言葉で傷つけて」「愛を急がずに」。オープニングから静かめな楽曲が続いた前半。ここで何年か前にハワイ島で買ったウクレレが登場。ちょっと流れを変えてアロハオエェ~・・・と言うより牧伸二な気分で、ウクレレで創った新曲「ホロホロ」をツインウクレレで。
オマケ
そういえばこのツアー以来「カッパ」さんにお逢いしてませんねぇ。
やはり元アイドルとしてはあのビジュアルは辛かったのでしょうか・・・。
先日実車で初めて見たS社の車。
このアングルで分かりますか?
ドアミラーに思いっきりピントがきてるし・・・。
リアサイドはこんな感じ。





