#2005年6月29日
やっと沖縄は梅雨明け、今年は”カラ梅雨”だわねぇ・・・と思っていたら集中豪雨
どうしてこうも極端なのかしら。水不足にならぬよう、どこも平均的に降ってくれればいいのに・・・と考えてしまうのは人間の勝手なのかなぁ。雨が降っても降らなくても、とにかく被害が出ない事を祈るばかり。
さて、6月ももう終わり。沖縄離島ライブの後、西表島まで足を伸ばし2日間のオフを過ごした以外は休みの無かった6月。そして7月も同じく怒涛の日々が待っている。全国ツアーは、やっと折り返し地点まで来たところ。何処も本当に楽しく唄わせてもらっていて、感謝。身体はちょっと・・・・・・うぅ~ん、かなりシンドイけれど、やっぱりライブは楽しいものだ。
7月に入ると、下旬から8月頭に行う東京・名古屋・大阪での、メンバーを2人増やしての内容の異なるライブのリハーサルも始めなければいけない。そろそろ、そっちのライブの選曲や構成なども考えなければならないので気持ちの切り替えを上手にコントロールしなければ・・・と頭では思っていても、心が付いて行かなくて、これがなかなか難しいのだ。精神的にもハードなスケジュールだけど、なんとか頑張るからねぇ~
楽しみにしててねっ![]()
![]()
そしてそして、いつのまにか【THE 4/9】も着々と決まりつつあり(ライブスケジュールは【THE 4/9】のH.P.を御覧くださいませませ)こちらも超楽しみぃ~~~
・・・なんだけど、ソロツアーファイナル(8/16・吉祥寺スタパ)の翌日からスタートと言うのは・・・・・・当然ツアー中にリハーサルをしなければいけないわけで・・・・・ふえぇ~ん、またまた精神的な切り替えが大変すぎるのじゃ~~・・・人生いくつになっても修行じゃのぉ・・・・・・。そんあ状況下でも、勿論【THE 4/9】も頑張るぞぉぉぉ~![]()
![]()
![]()
新しく挑戦する曲もたくさん演る予定なので(・・・って、まだ玲子さんと打ち合わせしてないんだけど)フォークファンの皆さまは、こちらもお楽しみに。
ソロツアー後半戦もやったるでぇ~~~![]()
山陰・中国・四国・九州・関東甲信越地方のみなみなさま、ぜひともいらして下さい
お待ちしてま~すっ![]()
<Afterward>
今年も残念ながら、各地で集中豪雨や台風の被害がたくさんでてしまった。失われた尊い生命のご冥福をお祈りします。また被災された方々へ、心からお見舞い申し上げます。
これは国内だけではなく海外でも同じこと。記憶に新しいのはアメリカ・ニューオリンズを直撃したハリケーン”カトリーナ”そして”リタ”。街が冠水どころか水没してしまい、住宅・堤防・橋・道路・・・ありとあらゆるmのが決壊、街全体を破壊し流してしまった。改めて自然の怖さ・・・想像を絶する力の大きさを知る私達人間は、自然の前では全く成す術がないのだ。少しでも安全な場所へ避難し、ただジッと嵐が過ぎ去るのを待つ事しか出来ない無力さ・・・。ところで日本は地震大国。近年、大きな地震が全国で頻発しており、いつ、どこで、巨大地震が起きてもおかしくないと言われて久しい。テレビでもそんなシュミレーション番組を放送して促していたり(反対に、恐怖心を益々煽ってしまうんじゃないかという気がしないでもないのだが)、防災グッズが飛ぶように売れていたり、地震保険加入者が大幅に増えていたり・・・。「備えあれば憂い無し」というところか。それはとても賢い判断だと言える。人間が考える範囲内の出来うる限りの備えだ。やらないよりはやっておいた方がいいのであろう。・・・しかし”もしも”が現実になった時、自然の力を前に、いったい私達は何が出来るだろうか・・・・・・。
今日は33年前と同じ金曜日。
デビューして12054日です。
年度は違いますがデビューが同じ日にこの方もいます。
1996年の記事です。
ちょうどこの頃はシングル&アルバム買っていましたねぇ。
後、CD買っていたのはこの方も。





