<Afterward>
お蔭様で2006年5月25日で、シンガーソングライターになってから丸27年が過ぎました・・・ヒェ~・・・・・・
毎年驚き続けている私。そんな私は10代の頃から重症の肩凝りさんで、常に凝りからくる偏頭痛に悩まされていたけど、一昨年から鍼治療に行くようになってからは随分とラクになり、ホント、有り難い。元来、寝てるだけでも肩が凝るような体質に加えて、楽器を弾くことでも肩が凝ったり張るので、もうこれは、ある意味”職業病”と諦めている。ツアーの合間に時間を見つけて鍼治療に行くと、必ず「どーしちゃったんですか、この背中は・・・まるで鉄板みたい・・・」と絶句されてしまうのが常。稀に出逢う、”肩凝りを知らない”という体質の人が、心底羨ましい(玲子さんがその一人なのだ)。
#2006年6月2日
さぁ~て、いよいよ待ちに待った全国ツアーが始まるぞっ
なんだかとっても久しぶりのような、でも”おぉ~またこの季節が来たか・・・”という色んな想いが入り混じっている現在の心境。実際、人前で唄うのは4月9日の【THE4/9結成1周年記念ライブ】以来だから2ヶ月ぶり、やっぱり久々なのだ。いつもツアー前は期待と不安でいっぱい・・・ん~、不安の方が大きいかな。今回も大きなプレッシャーを跳ね返して、楽しく演りたい。いつも以上にリハの仕上がりはバッチグー(←死語?)なので、自分自身、相当期待しているんだけどね。ではライブ会場でお逢いしましょ~。
<Afterward>
全国の逢いに来てくれた沢山の皆々さま、本当にありがとうございました。とっても、とっても嬉しかったです
キャリアを重ねれば重ねるほど、感謝の気持ちは増すばかり。足を運んでくれる人がいるからこそライブが出来るのです。時には足がすきみ、逃げ出したくなるくらいの大プレッシャーと戦いながらも自分なりに様々な状況をクリアしつつ、でも演れば演るほど自分の未熟さを思い知らされるツアーでもありました。人として、もっと成長したいなぁ・・・・・・一人一人に心から感謝しています。
#2006年6月8日
楽しくスタートした全国ツアー。浜松・京都・名古屋・・・と、無事3ヵ所終了。滑り出しは順調。梅雨間近で天気が心配だったけど、真夏のような暑さでピッカピカ
・・・去年みたいな荒天による移動トラブルが最後まで起きない事を切に祈っておりマッスル。ところで、ツアーでは毎年いくつかのグッズを作っていて、それを楽しみにいらしているお客さまも多いみたいなんだけど、2006年ツアーのNewグッズアイテムのひとつが[コースター]。缶入りで、この中に”当たり券”が入っていたら、その場でツアーオリジナル日付入りサイン色紙をプレゼント
というシステム。運試ししてみては![]()
<Afterward>
最初のうちは普通にサインしていただけだったけど、それじゃあつまらないかなぁ・・・と思いサイン+αで、その土地々々にまつわるモノを絵にして描いていたら、そっちの方に力が入ってしまった。って言っても、どれも子供のイタズラ書きみたいだったけど。
オマケ
その時のツアーグッズ[コースター]









