潜在能力③ | ボンさんの聖子さん日記

ボンさんの聖子さん日記

でもメインはオマケで~す。

3


ボンさんの聖子さん日記


ラブ・ソングだけのアルバムにはしたくなかった。


反抗期世代

「明日に向かってガンバロウ! みたいな曲が多い中で、この曲は、明日なんか関係ない、今日楽しければいいじゃないっていう詞だから、誤解されるんじゃないかってスタッフは心配していたんですが、私は、今回、これまで否定していた部分も歌ってみたかったんです。こういう風にしてみたかったっていう憬れもありますね。学生時代、私はもうこの仕事をしていたから、学校に行ける人たちがうらやましくて、何でサボったりするのかって思ってたんですよね。でも、今思うと、何かわかるんです。そういう時期というのは、一生のうちにその時しかないわけだし、それなりに大切な時間だったんじゃないか、って」


気にしないで

「これは、今までの私のバラードを総合した感じですね。とにかく、メロディーラインのきれいな曲を作ろうというのと、去年グアムに行った時、ふとした拍子に聞いた”Never Mind”という言葉のひびきがとても気にいったので、日本に帰ってすぐ作った曲です」


      ☆

「単なるラブ・ソングだけのアルバムにはしたくなかったんです。全部自作曲ということもあるし、今まではレコーディングが終わると、もうそんなには聞かなかったんですが、今回は、あ、聞きたいなって思うんですね。こんな気分で聞くとどうかな、とか。何回も作曲のクレジットのところを見ちゃうんです(笑)」






     ボンさんの聖子さん日記

     1988.6.5発売

     15thアルバム

     「LIFE」

     ジャケット


ボンさんの聖子さん日記


  オマケ


ボンさんの聖子さん日記

ボンさんの聖子さん日記

ボンさんの聖子さん日記