1984.6頃の記事です。
「今回のアルバム作りのため作曲を始めたんですけど、いろんなことを考えてるとなかなか書けなくて・・・。結局2曲だけが自作の曲なんです」
----- 一番気にいってる曲は?
「アルバムタイトルにもしている桐ケ谷仁さん作曲の”風の予感”です。全体的にゆれている気持がうまく表現できたアルバムだと思ってます。初めてSE(効果音)も入れたりして、ちょっとこってみたんですョ」
6月26日(火)広島郵貯でのコンサートも、このアルバムからの曲でいっぱい。
オマケ
アーチ式ダムでは堤高が黒部ダムの186メートルに次ぐ高さの156メートルの広島県にある温井ダム。
無料のエレベーターとトンネルを経由してダムの下流側から見上げる事が出来ます。
分かりにくいですが、息子の右肩の横にある丸いジェットフローバルブの手摺り奥に立っているのが人間大の人形です。
オレンジの矢印の先です。
HPリンクはこちら
。

