今日の上下の空は、朝方は曇りでしたが昼前から爽やかに晴れ渡りました。そんな中で第41回上下かかしまつり開催(10月5日~20日)に先駆けて、「かかしコンテスト」作品審査会が開催されました。 応募作品は107、その中から入選作が決定されます。(入賞作品は後日当ブログで紹介します)

上下駅付近に展示された作品を審査中です。審査委員は11名。
 
上下町「四季の里」入り口付近の「かかし」です。
 
作品テーマは「かちかち山のタヌキさん」四季の里公園内に展示です。

四季の里 池の鯉も微笑んでいます。作品テーマは「育児パパ」

表情豊かな作品ですね。

これも「かかし」なんです。息づいていますね。
 
「八重の桜」城での合戦場面です。すごいですね。

 かわいい「かかし」ですね。こんな「かかし」が107体、上下町商店街や「四季の里」を中心に並んでいます。
 10月13日(日)は第20回上下白壁まつり、府中駅から上下駅まで臨時列車も走ります。
白壁の街並み。。。。秋の深まりを感じながら、ゆっくり上下を散策ください。

投稿 招福亭流星