上下町では秋になると地区のお祭りが行われますが、
その先陣を切るのは上下町有福の賀茂神社の秋祭り。
9/29(日)に行われました。

 
秋晴れの中、こども神輿を先頭に、行列が続きます。

 
 御旅所の神社まで約1.5キロの道のり。
この神社の社殿は桃山時代のものだとか。(国道432からも見えますね)
ここで有福町内会の慶びのあった家(今年は5軒)を訪ねた神輿と合流。
神儀を奉納し、社内では神事が行われました。
その後、賀茂神社まで帰ります。

 
最後に賀茂神社の境内で神儀を奉納。
小学3年生~中学1年生の13人が、太鼓と鐘に合わせて華麗に舞いました。
近年にない大人数で、衣装を小塚から借りたんだそう。
迫力があって素晴らしかったですよ^^

 
有福の賀茂神社は上下で最も古く、和銅二年(西暦709年)創建。
(奈良の平城京遷都は710年なのです)
5年前には『千三百年祭』が行われました。
備後七社の『第四の社』として崇められた由緒ある社です。
ぜひ訪ねてみてくださいね^^