おはようございます♡
 
心屋認定カウンセラーの
しょーこです。
 
 
 
うちの娘、キャミ子(小1)今日も学校へ行きました。
 
すごいね~♡
 
 
これも、特別支援学級(支援級)だから通えている感はすごくある。
 
 
でも支援級と通常級
どちらに在籍するかは
 
私も散々迷いましたよー(;´Д`)
 
娘が学校へ行ってる間の、至福のお茶タイム♡
 
 
キャミ子は発達障害の中でも
自閉症スペクトラムにあたります。
(現在は自閉スペクトラム症という。)
 
以前はアスペルガー症候群や高機能自閉症とか言われていました。
 
 
簡単に説明すると
知的発達の遅れは伴わないけど、自閉症の特性を持ち、言葉の発達の遅れを伴わないタイプ。
 
 
でも特性や程度は本当に
十人十色。
 
 
去年1年は
支援級か通常級を
どちらにするか、
 
そのことばかり考えていたなぁ…

 
 
キャミ子はIQだけで見ると
通常級でもついていける。
 
 
でもこだわりや過敏が強いし
よく喋るけど対人関係は苦手。

幼稚園でもいろんな事があったし
いろいろな面で支援が必要である。
 
 
頑張ればついていけるレベルであれば
通常級を選ぶ場合も多い。
 
 
あと地域によっては、数値で
支援級か通常級スパッと分けるところもある。
 
 
でも特性は本当に十人十色で
IQだけで判断するのは危険である。
 
 
私は娘に必要以上に
頑張らせたくはなかった。
 
 
私は、30人もいる子どもに対して先生一人という
環境の中で、娘がついていくのは難しい。
 
 
それは今までの娘の様子や成長を
ずっと見てきて感じることではあるけれど、
 
 
もしかすると
私が過剰に心配しすぎているのかもしれない。
 
娘の可能性を信じてない?
 
もし通常級でダメだったら
支援級に変わればいいのではないか?
 
 
そんな思いもたくさんよぎった。
 
 
 
でも娘のタイプの場合
 
困った時はすぐに助けてもらえる
少人数で静かで落ち着つける場所がある
 
最初は安心して学校に通える環境を整えて
 
そこから慣れて
徐々に活動範囲を広げていく方が
いいと思っていた。
 
 
 
最初からハードな環境だと
こだわりが強く、ゼロか百かの娘は
 
一度、もう嫌だいう感情が爆発すると
それを修正するのがとても困難で
 
そのまま
きっと学校へ行かなくなる。
 
そう思った。
 
全部私の予想だけど…(;´∀`)
 
 
 
でもこの判断は、娘の可能性の芽を摘むことになるんじゃないだろうか?
 
そう思って、めっちゃ悩んだ。
 
 
あと、支援級に在籍することでのからかいやイジメの心配。
 
本人がある程度わかるようになってから
自分が支援級にいることを嫌がらないか?
 
そんなことも、もちろん思った。
 
 
 
でもやっぱり
私の1番の願いは
 
 
娘がストレスなく
できるだけ楽しく毎日学校へ通ってくれることだった。
 
 
将来のことや
起こるかどうかわからないことの不安より
 
 
今、娘が
できるだけストレスなく
楽しく学校へ行ってくれることか重要だった。
 
 
その裏には
 
私が安心したい。
 
私が娘と離れる時間が少しでも欲しい。
 
 
という本音がかくれている。
 
 
 
私が安心したいために
娘を支援級に入れる。
 
 
その考え方に
罪悪感と後ろめたさを感じていた。
 
 
 
去年の11月頃だったかな、
 
今度一緒に
子育てのお話会をする
 
 
美世マスの同期のコデマリカオリことかおりぃに、その事を相談したの。
 
 
かおりぃは、小学校、中学校時代に不登校だった、今は高校生の娘ちゃんを育てるママ。
大学生のお兄ちゃんもいる。
 
 
かおりぃのとこの
親子関係がすごくステキなの。
 
親だから、子どもだからという感じがなくて
みんな同等な感じがする。
 
 
 
世の中は、親の方が人生経験もあって偉くて、正しいような考え方が主流だ。
 
もちろん親もすごいんだけど、
 
本当は子どもの方がすごいよね。
 
だって子どもはいつでも時代の最先端だから。
子どもが言うことや、考える事が一番最先端で
最もピュアだ。
 
おっと話が逸れちゃった。
 
 
 
そのかおりぃに相談したら
 
こんな答え返っててきたの。
 
 
「私が安心するために決断することは、当たり前の感情だし、決して悪いことではないよ。」
 
 
それを聞いて
 
とても安心したのを覚えている。
 
 
あと、勉強が遅れる事の不安なんかも
相談したかな…
 
 
そしたらこんな話もしてくれたの。
 
その話がこの前のかおりぃのブログにも書いてある。
 
↓↓↓

 

「勉強遅れるのが心配…」と言うと、

 

「小学校の勉強は、みんなでやるから時間がかかっているの。誰かを待ったり、音読をさせたり、ノート書く時間があったり。誰か立ち歩く子が入れば追いかけたり。

 

そういうのギュッと詰めたら1/3で終わるから,

いくらでも間に合いますよ!」

 

だいたいこんな感じの答えが返ってきました。

目から鱗!ほんまにそうやな。
 

みなさん!大丈夫ですって!

小学校、6年も行かなくてもイケる!(笑)

 

 

この話を聞いて、

安心したんだよね。

 

 

当時はすでに

心屋を知って、マスターコースに通っていて

 

 

頭では大丈夫だってわかっていても

 

 

将来の不安もあったし

心配もしまくっていた。


 

 

でも

将来起こるかわからない

不安や心配のために行動するんじゃなくて

 

 

今、

 

私と娘がどうしたいか。

 

今、

 

どういう状態がベストなのか。

 

 

そこをしっかり見つめて

決めようと思ったの。

 

 

もちろん先を見据えることは大事だけど、

 

でも

先の時代は今よりも必ず良くなってる。

必ず進化してる。

 

 

発達障害でもあっても

もっと生きやすい社会にになって

 

今よりもっとそういった人が必要とされる時代になってる。

 

 

時代はどんどん進化して、

今の常識なんて古臭くて通用しないんだから

 

 

今の感覚で、

将来を心配しても時間がもったいない。

 

 

だからそういった感覚を持ちながらの

先を見据えた決断が必要だと思う。

 

そして

年が明けて、幼稚園の3学期から

キャミ子が幼稚園に行けなくなって、

 

ほとんど休んで

それが最終決定打になったよ。

 

 


今のところキャミ子は

楽しそうに学校に通っている。

 

 

支援級だから将来こうなるんじゃないか

という今は心配はしていない。

 

 

それより、

「学校行きたくない」ってなるのは

 

やっぱりやだなぁ…

 

 

だって

私の一人時間がなくなってしまうから(笑)

 

 

でもそうなったらなったで

その時また考えよう。

 

 

その都度、

軌道修正していけばいい。

 

 

 

大丈夫。

 

 

 

どうせ失敗するから( ̄∀ ̄)

 

 


そんなかおりぃとしょーこに会って

いっぱいお話しませんか??

 

お申し込みいただいております⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

私の子育て大丈夫!
☆不登校フレンズ☆
 ~私がホッとするお話会~ 
 
詳細は>>こちら

 

日程  : 5月31日、金曜日

 
時間  : 11時~13時(お話会)
            13時~14時30分(ランチ)
 
コデマリ邸でのお話会終了後、近くのカフェにてランチをします(当日、ご自身のランチ代は別途ご負担ください。)
 
※お話会のみの参加も可能です。
 (お話会は、中国茶、お菓子つき)
 
定員: 4名様 → 残2名様
 
参加費: 6,000円 
事前銀行振込でお願いします。
 
場所 :大阪府柏原市
コデマリ邸(かおりぃのお家)
近鉄大阪線の駅から徒歩3分
 
個人宅での開催ですので、場所の詳細はお問い合わせ、お申し込みの方にお知らせします。
鉄道三線ご利用出来ます。
コデマリ邸の最寄り駅までお迎えに行きますのでご安心ください。
 
お問い合わせは、LINE@、お申し込みフォームにてお気軽にどうぞ♡
 
 
お申し込み、お問い合わせはこちら↓↓↓ 
 
コデマリ邸は、木のぬくもりたっぷりのステキなお家♡

 

 

 
お申し込み、お待ちしております⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡
 
 
LINE@でお友だちになってね♡
日常のあれこれ、ブログには書いてない話なども配信中。
 
お話会のお問い合わせもこちらから!

 ↓↓↓

友だち追加
ID検索は
@acd1509c