● ノルウェーから持ち帰った、ノルウェー独自の食品類♪

こんにちは。一美キンロスです。

先週の水曜から3泊4日でオスロ旅行をしていました。

ノルウェーは、3月8日から行ったメキシコ同様、コロナの規制も、ワクチン非接種者への差別も、全廃されている国です。あ、イギリスも、そうです。^^

メキシコでは、マスクと消毒は、まだ続いていましたが、ノルウェーは、そう言うのも無し!

ごく普通なのが、清々しかったです。

イギリスでは雪だったそうですが、ラッキーなことに、風が無い青空の、マイルドな天候でした。

帰る日の昼前まで、あちこち行きまくりました!

よろしければ、抜群の景色等は、こちらで紹介しています。

さて、写真は、ノルウェーから持ち帰った物です。



上段、左から

ミニ・シナモンロール
クランベリー風味の塩
上は、南極の塩、下は、イクラ
キャビアという名前のタラコペースト

下段、左から

ブラウンチーズ
エルク(ヘラジカ)肉のおつまみ

ミニ・シナモンロールは、どうやら、フィンランド製のようです。もちろん、添加物が色々、入っていますが、小腹が空いた時に、重宝しました。

2袋買ったのですが、もう少し買おうかな、と、空港のノルウェー食品コーナーで聞いたら、

「置いていません。自分で作れば良いじゃないですか。」

と笑顔で諭され、反省しました。笑

その人の説明を聞きながら買ったのが、残りの大半、という次第です。

イギリスでは見たこと無い物ばかりで、ワクワクします♪

それぞれ、早速、料理に使おうと思っています。

そうそう、種まきしたのは、近所の友人に預けて水やりを頼んでいました。



嬉しいことに、シソは、更に発芽したのが増えていただけでなう、全く期待していなかったポブラノ・ペッパーも、旅に出る前は1本だったのに、発芽したのが増えていて、感動です!!



便秘、皮膚炎、アレルギー、生活習慣病、婦人科系の疾患など、あきらめていた慢性病が解決に向かう可能性があります。