● 原因不明の腹痛、頭痛、PMS、湿疹、クラクラなどが、薬を使っても治らない場合、カンジダかも?

こんにちは。一美キンロスです。

オンラインレッスン会員様の間で、最近、スポットライトが当たっていることが、あります。

慢性の症状が続く。1つだけでなく、複数の場合も多い。

そして、原因は不明。薬では治らない。

そんなケースの原因は、カンジダ菌増殖の可能性が、あります。

カンジダ菌と言うと、膣カンジダ症と思うかも知れません。

その可能性もあります。でも、カンジダ菌が、腸内などで増殖した場合、ありとあらゆる症状を引き起こしかねません。

腹痛、頭痛、PMS、湿疹、クラクラを始めとして、枚挙にいとまがありません。

カンジダ菌増殖かどうか、どうやって知るのか?

原因は?どんな場合に、起きやすいのか?

カンジダ菌増殖と判明した場合、対策は?


実は、あと1時間半で、オンラインレッスンのZoomライブ質問会です。そこで、答えます。

詳しくは、10月からシリーズ化することも考えています。

ニーズをキャッチしたら、すぐ、対応しています。^^



便秘、皮膚炎、アレルギー、生活習慣病、婦人科系の疾患など、あきらめていた慢性病が解決に向かう可能性があります。