● コロナの真実と風評

こんにちは。一美キンロスです。

新型コロナウィルスは、テレビ等でガンガンやっているニュースは、どこか変、と思えてなりません。

この頃は、便乗商法も目に付いています。

一体、何が真実なのか。真実を見抜く目を持ちたいですね。

科学的データに見せかけて、実は、出所が怪しい物は、一番、悪質だと思います。

そんな中、まだ正式発行前の段階ですが、これは、信憑性が高いデータではないか、と捉えています。

【シンガポールで行われた臨床試験結果】

50才以上の新型コロナウィルス感染患者43人を対象に、

ビタミンD3 1000IU
マグネシウム 150mg
ビタミンB12 500μg


を投与したグループ、投与しなかったグループで、その後、酸素吸入が必要な重篤な症状になったのは、

投与したグループは、17.6%、
投与しなかったグループは、61.5%

という結果になった。

【出典】

Tan CW et al. (2020). A Cohort study to evaluate the effect of combination Vitamin D, Magnesium and Vitamin B12 (DMB) on progression to severe outcome in older COVID-19 patients.MedRZiV.

この結果からは、

これらの栄養素をもらった患者は、重症になりにくかった。

と読めます。

なお、

この研究から、追って、大規模のRCT(ランダム化比較試験)で、確実な効用を確認する価値があると考えられる。

と締めくくられています。この研究だけで、確実な結論を出すのは科学的では無い、と言う意味です。

とはいえ、ビタミンD3、マグネシウム、ビタミンB12を、充分に摂るのは、もちろん、悪いことではありません!

ビタミンD3は、太陽光で肌に作ってもらいましょう。

マグネシウム、ビタミンB12は、食事から摂れます。

マグネシウムは、豆類、穀類、葉菜等、菜食でも大丈夫です。

でも、ビタミンB12は、動物性食品からしか、摂れません。

ベジタリアンの人、中でもヴィーガンは、注意が肝要です。



便秘、皮膚炎、アレルギー、生活習慣病、婦人科系の疾患など、あきらめていた慢性病が解決に向かう可能性があります。