● 昨日のZoomお家GWお茶会は、意外な展開に・・・。

こんにちは。一美キンロスです。

昨日は、Zoomお家GWお茶会でした。

例年なら、ゴールデンウイークは、旅行を始め、楽しいプランが、ぎっしりかもしれないですね。

今年は、ままなりません・・・。

そこで、気晴らしの1つになれば、と提案したのでした。

その結果は、意外な展開になりました。



家で過すのが快適で、気晴らし不要な方が、大半だったのです!

さまざまな国にお住まいの方々と交流でき、あっという間の2時間でした。

体操を、さっそくYouTubeで検索してみました。第4はムリですが笑、わたしも食事前など、やる時間を決めて、取り入れていきたいと思います。

皆さんがどんな過ごし方をされているのか、いろんなお話が聞けて、とても楽しかったです。

そういえば、日光にあたっていません!一美さんの一言でドキッとしました。

運動だけでなく、ビタミン摂取も、大事ですものね♪

いつも楽しい場を提供いただき、ありがとうございます。

笑ってスッキリしました。よい眠りにつけそうです。^^

外出自粛から1日も早く解放されるよう、今は我慢のときですね。

いただいた情報をもとに、自分なりに、おうち時間を楽しんでいこうと思います。

本日は、ありがとうござました(*^^*)

木村久美様より

体操と言っておられるのは、ラジオ体操のことです。

イギリス在住の方と、カナダ在住の方が、やっておられました。カナダ在住の方は、ご主人がカナダ人ですが、日本の伝統なんだから、と二人でやっているそうです。笑

終わった後、遅い昼食でした。私も夫に、これからは毎食前にラジオ体操するから、と宣言して、

有無を言わさず、食べる前に、敢行ました。笑笑

特に後半は、笑いの渦でした。とにかく最高に楽しかったです。

2時間で、ある程度は、たっぷり話せる人数として、15名を募集させて頂きました。バッチリだったと思います!

参加の皆様、ご一緒いただき、有難うございました。

いち早く感想を下さった木村久美さん。今、彼女のスキルが役に立つ方は、多いはず。



便秘、皮膚炎、アレルギー、生活習慣病、婦人科系の疾患など、あきらめていた慢性病が解決に向かう可能性があります。