● ヘルシーになるには、野菜を沢山食べれば良い、と思っていますか?蛋白質も糖質も必要ですよ。

こんにちは。一美キンロスです。

ストイックな食生活をしなくても、ヘルシーになれますよ。

ストイックな食生活をしない方が、ヘルシーになれます!

野菜、蛋白質、糖質。これら全てを食べることで、ヘルシーになれるのですよ。

美味しいものを楽しむうちに、ヘルシーになって来ます。

ご飯やお肉を食べるのをがまんしなくても、なれます。



この、読者さんからのメールを読んでみて下さい。

多食は必要ないですが、適量ならば、動物性タンパク質は、控えなくても良いと思いました。

今の時代は、やせるためにお肉やお魚を控え過ぎることにより、ヘルシーを通り越して栄養失調になってしまう人が多いと思います。

(私がそうだったので(>_<))


おっしゃる通りです。

動物性蛋白質を上手に取り入れる。

それは、ヘルシーになるコツの1つです。

魚の方が肉よりヘルシー、という訳でもありません。選び方、料理の仕方で、ヘルシーにもなるし、ヘルシーじゃ無くも、なります。

また、糖質は、人間にとって一番自然なエネルギー源です。糖質は肥満や病気の元、という訳ではないのですよ。

糖質も、上手に取り入れることで、よりヘルシーになれます。

美味しく食べてヘルシーになれる方法は、ここでわかります。



便秘、皮膚炎、アレルギー、生活習慣病、婦人科系の疾患など、あきらめていた慢性病が解決に向かう可能性があります。