●40年後に、こんなご近所に来てくれて、ありがとう!

こんにちは。一美キンロスです。

先週の金曜日に、ご近所のアートセンターに行きました。



横の壁には、クモのオブジェ ( ゚-゚)



元は教会だった所が、教会の移動後、コンサートや展覧会の会場に使われているのです。



40年以上も前に、愛唱していた「アローン・アゲイン」。

それを、ギルバート・オサリバン自身から生で、しかも、すぐ近くのこの会場で聴ける!


知ったと同時に、夫も私も、迷わず、行く、と決めました。

夫は友人数名にも、声をかけていましたが、

「え?ギルバート・オサリバン、まだやってるの?(くすり)」

といった反応もあったようで、失礼千万!!

いやあ、楽しかった。

良いミュージシャンで、良いエンターテイナーだ。

若い頃と変わらない声だし、運びも良いし。

スリムな体型をキープしているのも、さすがだ。

来てよかった!!

というのは、コンサート直後の、夫の弁です。

そうなんです、体型も良い感じで、私としては、どんな食生活なのか、興味津々でした。

調べたら、ギルバート・オサリバンは、71才。

この年代のミュージシャンは、他にも、ローリング・ストーンズとか、ビーチボーイズ等々、若い頃から、ずーーーっと、演奏を続けて、まだコンサートをやっている人も多いです。

何歳になっても、好きなことを、一生懸命にやり続ける。

これが、好ましい老化(アンチエイジングではなくて)のための、要件の一つに違いありません。

もちろん、認知症を遠ざけるための要件の一つでも、あるでしょうね。

なお、アローン・アゲインは、これです。(クリックすると音が出るので、要注意)



11月には、日本にも行くみたいですよ♪

好ましい老化につながり、そして、認知症を予防する方法