こんにちは。運が良いのか悪いのか・・・良いことにしておこう、と思った、きんろす佳豆美です。→→→昨晩、ロンドンからの帰りに、最近出来た、最寄り駅そばのスーパーで買い物して、カード・リーダーに差し込もうとしたら、クレディット・カードが無いΣ(゚д゚;)~~中略~~慌てて、カード会社に電話したら、朝一番に、切符を買った以降、使われていないとのことだったので、ホッとは、しました。。あ~あ、、相変わらず、あほな自分に、がっくり、、、です。

さて、持ち寄りパーティーに持って行った、我が家では人気だけど、地味な味で、パーティー向きではない、例のビーツ・ケーキのレシピを、書いておきます。

★材料(カップケーキサイズで、10個分程度かな)

卵           3個
砂糖          50~100g(後述)
ビーツ(おろす)    200g(後述)
バニラ・ビーンズ     1本
米粉          100g
ココナッツ・フラワー  80g(後述)
アーモンド・プードル  180g
ベーキング・パウダー  小さじ2
ココア・パウダー    大さじ1
ヨーグルト       200mL
塩           小さじ1/4

★作り方

1.卵と砂糖を泡立て器で、ふんわりさせる。(電動ものでも、3分程度は、かかる。)

2.そこに、おろしたビーツ以降の材料を全部入れて、よく混ぜる。

3.型に入れて、160度で30分焼く。

以上♪

★説明

・まず、これは、ビーガン・デザートでも、マクロビ・デザートでもありません。卵もヨーグルトも使ってますので。

でも、陰陽バランスから言うと、甘い物には、動物性を少し入れるほうが、バランスが取れる、とも言える。逆に言うと、動物性無しの甘い物は、いくらオーガニック食材ばかりを使っていても、すごく陰性。オーブンで焼くことで、陽性に引き上げられると言えども。だから、時には、動物性入りのケーキを焼きます。(この部分、陰陽を知らない人は、読み飛ばしてください。)

・砂糖は、今回は、キシリトールとアガベ・ネクターを使いました。泡立てるに当って、固形の、砂糖的なものを入れたかったので、まず、控え目にキシリトールを50g程度入れて、泡立てた後、パーティー用だし、と、アガヴェ・シロップを追加して、甘味を足しました。パーティーじゃなかったら、甘味を足さないか、足すとしても、ステヴィアにしたはず。ステヴィアは、少し癖があるので、パーティーには、どうかな、と、やめた次第です。

キシリトールが手に入らなければ、てんさい糖で代用。全部てんさい糖にするか、調整のアガベ・シロップ分は、米飴で代用するか。

・ビーツは、特有の赤い色が、きれい。あと、料理だけじゃなくて、ケーキにも使える、甘さなので。おろす時、血みどろ(!)になってしまうのが、デメリットでしょうが。手に入らなければ、色は違うけれど、カボチャで代用かな。

時間があったら、ビーツ版、カボチャ版、パースニップ版、それぞれを薔薇型で焼いて、赤薔薇、黄薔薇、白薔薇の3色ケーキを作りたい、と思っています♪

薔薇型ですが、今日は時間が無いので、写真を載せられませんが、見たいかも、と思うので、次回にでも、載せますね♪

・粉ですが、米粉を使うと、混ぜ混ぜに時間がかかっても、コネコネにならないのが、すごく嬉しい!逆に、ちょっとパサつくのは、ヨーグルトを入れると、しっとりします。なお、ココナッツ・フラワーは、私の趣味で入れたので、全部米粉で、OKです。

ぱくっと食べたら、中は、美しいえんじ色~~~♪♪♪

元レシピは、この本からです。
Red Velvet and Chocolate HeartacheRed Velvet and Chocolate Heartache
(2009/07/16)
Harry Eastwood

商品詳細を見る

この本、甘味料は、砂糖をたっぷり使ってあるので、いつも、何で代用するか、どこまで削れるか、を実験しつつ、作り方も、最大限に簡略化して、ご本人が見たら、ヒンシュクであろう代物を作り出すのが、常!


急きょ、2月11日(土):自宅塾(モジュール1:基本の基本篇)募集中。
クリニック(ロンドン)のお問い合わせは、こちらから。
3月31日に、日本国、奈良町で、「実家塾」。
無料メール塾「美味しく食べて、本来の元気を引き出す、自然栄養セラピー」。ご登録は、こちらからどうぞ。