またまた、食改善とは無縁なテーマですが・・・


日本から来た友人は、それはもう、連日のように、ぼっかすか買い物、し放題!


凄いなあ~、日本人は、やっぱり、お金持ちなのね~~、と、目を点にし、且つ、ちょい批判的に見ている私・・・。


一方で、イギリスからの日本土産に、いつも頭を悩ませる私ゆえ、彼女が選ぶものが、私の悩みを解決する秘策となるのでは、と、期待したんですが、どうでしょう???


1.25.5~26cmで幅狭の、可愛い女物靴。


私が同行したのは、キングストンのジョンルイス(デパート)、オフィス(靴屋)、ベンタル・センター(デパート&ショッピング・モール)等でしたが、目を皿のようにして、あれこれ選ぶ、彼女。


・・・170cm以上ある、双子娘の足に合う、「可愛い」靴が、日本では、本当に、本当に、無いそうです。



2.XLサイズでリーゾナブルな価格の男物シャツ。


190cm以上ある夫用のシャツは、日本では、既製服で見つけるのは、非常に困難、仕立てると高いので、ということ。



3.SuperdryブランドのTシャツを何枚も。


これは、サイズの問題と言うより、「極度乾燥しなさい」とか、奇怪な日本語(中国語?)が描かれているのが面白くて、だと思いますが。家族用。



4.大き目のジャグ


写真にある四つのジャグのうち、一番左(現在使用の品)以外の三つ。


イギリスで「食改善ナビゲーション」開講!

このようなジャグ、日本には、売っていないとのことですが・・・で、いったい何に使うのか、聞きそびれました。


因みに、私は、一つガラス製を持っているけれど、全然使わない~~・・・ジャグって、ところで、何に使うの?!?と、改めて自問しましたが、、水、とか???



5.ハーブ・ティー色々。


Pukka だとか、Yogi Tea だとか、Clipper Tea だとか、Celestial Seasoning など、私は愛用しているけれど、日本では馴染みの無いブランドではなくて、トゥワイニングの、日本には無い種類のもの各種をお買い上げ。知人への土産とのこと。


そうか、、、M&Sのハーブティー(今のラインアップは、ここをクリック )も、M&Sの知名度やイメージが、日本では今ひとつ(この件は、こちらで触れました )、っていうことから、一般的な知人向けの土産には、安物に見られて不利、ということか、と再認識です・・・。


それから、今更ながら、それぞれのウェブサイトに行ってみて、Clipper Teaはともかく、特にPukka,Yogi Teaが、店で見るよりずっとマニアックな感じがして、そうか、、、これらは、本来は、お気軽系では無いのね、と、今、初めて気付いた!!!


6.アンティークのアクセサリー。


イギリスで「食改善ナビゲーション」開講!


7.ビスケット、チョコレート(化粧箱入り)


日本人向け「お遣い物」的な立派な箱入り:まるで、日本人の土産買い用に作られているような仕様。親類、知人への土産。


あと、Duchy のビスケットも買っていたけれど・・・チャールズ皇太子がやっているブランド、って知っている、日本人、それ程居ないようにも思うけれど???簡単に説明できて、感心してもらえるから?



8.他には、


・アンティーク陶器(写真に写っているもの):彼女の家にあるのと同じ模様のものをアンティーク市で発見、洒落に、とのこと・・・。


・スプーン(レードル)・レスト:私が持っているものを見て、彼女も欲しくなり、最後の日に連れて行ったキッチンショップで、ゲット!・・・日本では、こういうの(写真無し・・・)、売ってないらしいです。


・たまたま、私とお揃い(サイズ違い)になってしまった、ちょっとお洒落なロング・スカート。


・アボッツベリーの、私が一番好きなクラフトショップで見つけた、鍵を入れて玄関に置いておく木箱。


・私が薦めて、鯖の燻製:家用。


・グースベリー(上の写真にも少し写っています。PYOで自分で摘んだもの)、パースニップ:理由は、日本には売っていないけれど、美味しかったから。うちの近くのKempton Parkで、帰る当日やっていたアンティーク市、更に、その後行った、チャリティー・ショップにてピックアップしたもの等。自分用&娘用。

********


こうして整理して、判ったこと。


1.ボカスカ買いまくっていたように見えていたけれど、彼女のニーズに合った、日本には無いもの(ジャグ、特大サイズの靴やシャツなど)が大半。特に、為替が日本円に有利な昨今、そりゃ、買うよね、それに、限られた時間だから、ボカスカなスピードになるよね、、と納得しました!


2.日本では、旅行、特に海外に行くと、親類、知人、ご近所への土産が必須、というのを、思い出しました・・・イギリスでは、基本的には、不要!


3.一般的知人への土産には、日本で知名度の高いブランドを選ぶべし、と、肝に銘じました・・・。


********


ところで、この夏、3回ある、大きな試験のうちの一つが、明日!


結構、必死・・・。


つまり、ブログ書いたりしている場合では、無いので、今すぐ、勉強に突入します。