きのうの夜中に組織改革の通達がありました。

 

 

会社が投資家に買収されたから1か月半。

 

 

 

何が起きるのかドキドキでした。

 

そしてトップマネージメント改革を見て思ったこと。

 

激変だぁー!トップマネージメントの総入れ替えだ!

 

私みたいな下っ端には関係ないかと思いきや。

 

私の上司も変わるらしい。

 

何回か買収されたきた弊社、今までは変化はあったけど小さなものばかりだったらしい。

 

今回はものすごい劇的な改革が行われ、これからも行われます。

 

新しい上司が誰になるのか、どこの国の人なるのか、楽しみですが不安でもあります。

 

面接の時にこの人(社長)なら大丈夫!と思って決めたのでね。

 

いい関係を築いてきたので残念です。

 

変化を受け止めるのは簡単なことではありません。

 

私なんてまだこの会社2年だからいいけど、15年以上いる社員にはきっと衝撃であろう。

 

だけどなるようにしかならないのだ!

 

確実にこの変化は会社がさらにビジネスを広けられるチャンスになります。

 

だからポジティブに受け止めよう。そして自分にできることをやろう。

 

もしも何かがあったら、それはそれでまた考えよう!

 

そして明日は休みだからゆっくりしましょ。

 

 

ワーキングマザー 子育てブログ・テーマ
ワーキングマザー

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ