ゴールデンウイーク中に楽しむために購入した201系キットですが、一度工作に取り組んだだけで、もう連休最終日の5月6日になっていました。

 

 

この日の作業のまず最初は、先頭車クハの台車取り付けです。

 

 

車体にダミーカプラーを取り付けているので、台車からアーノルドカプラーを抜き取ります。

 

 

将来万一増結することがあれば復活できるように、苦労して抜き取りました。

 

 

しかしダミーカプラーに少し干渉してしまうので、結局先端を切り落とすことになりました。

 

 

非動力車3輌への台車取り付けがすべて完了です。

 

 

続いて動力車モハ201の下回りの制作に移ります。動力ユニットに床下機器と台車枠を取り付けていきます。

 

 

 

 

 

台車枠はパチンとはめ込むだけです。

 

 

床下機器の取り付け前にモハ200の床下を見ると、なんと裏返しに接着しているではありませんか( ̄▽ ̄;)

 

 

なんでこんなミスをしたんやろう…と思うと後回しにできず、モハ201の作業を中断して剥ぎ取って付け直しました。

 

 

動力ユニットの作業に戻ります。ありえないミスで心が揺らぐと注意力が落ち、作業中にシャフトがはずれるトラブルに見舞われました

 

 

 

車体と比べると少し寸法が短いですが、カプラーはきちんと車端からは出るようです。

 

 

いよいよ終盤に近付いてきました。窓ガラスとして透明塩ビシートを内側から貼り付けます。

 

 

現物合わせで長さを決めてカットしました。4輌分ちょうど8枚付属していたのですが、貼り終えてから運転席にも必要なことが判明。

 

 

切れ端を用いて完了しました。

 

いよいよ車体と下回りのドッキングですが、車体を被せるだけでは安定しません。さてどうするか。

続きは連休明けの時間のある時になります。