コースターの上に | 詩はどこにあるか

詩はどこにあるか

詩の感想・批評や映画の感想、美術の感想、政治問題などを思いつくままに書いています。

コースターの上に

コースターの上に誕生日に買ったショットグラス。
まだスコッチのにおいが残っていて、切り子のカットをあいまいに濁らせている。
ことばにはクリスタルの色を表現するのはむずかしいが、
灰色の屈折と光をしぼりこんだ反射が交錯すると抽象的に簡単に書いてしまう。

左の白い小さい皿の上にはピスタチオの殻が半分に割れて広がっている。
天井の明かりとテーブルサイドのスタンドの光に、
影は分裂し、困ったように方向を決めかねている。

*

谷川俊太郎の『こころ』を読む
クリエーター情報なし
思潮社

「谷川俊太郎の『こころ』を読む」はアマゾンでは入手しにくい状態が続いています。
購読ご希望の方は、谷内修三(panchan@mars.dti.ne.jp)へお申し込みください。1800円(税抜、送料無料)で販売します。
ご要望があれば、署名(宛名含む)もします。
リッツォス詩選集――附:谷内修三「中井久夫の訳詩を読む」
ヤニス・リッツォス
作品社

「リッツオス詩選集」も4400円(税抜、送料無料)で販売します。
2冊セットの場合は6000円(税抜、送料無料)になります。