風の音を | 詩はどこにあるか

詩はどこにあるか

詩の感想・批評や映画の感想、美術の感想、政治問題などを思いつくままに書いています。

風の音を

風の音を聞く夜、
風の音の奥からこだまとなって響いてくる川の音がある
キヨシの家の裏を流れる川はS字形に二度ゆっくりうねる
丸くふくらんだ深みに沈みつづける音が
あるとき容量を越えてあふれる
繰り返し繰り返し、
その沈黙が壊れるような音がこだまとなって響いてくる
風が雪になる前は