破棄された詩のための注釈26 | 詩はどこにあるか

詩はどこにあるか

詩の感想・批評や映画の感想、美術の感想、政治問題などを思いつくままに書いています。


破棄された詩のための注釈26
                        谷内修三2020年10月23日

 風が河口の上を渡り、水のにおいを呼び覚ます。「掠め」か「掃き」か。「顔に吹きつける」か「ぶつける」。
 考えている内に、その間に、水の色は変わってしまう。
 欄干にもたれている脇を犬が通っていく。何を見ない。しかし、犬のあとをついていく男は私を見る。
 「無礼に」「さげすむように」「何かを求めるように」。
 いったい、私は何を探しているのか。

 風が水の上を掃き、水のにおいを吹きつける。