肝臓は

  • グリコーゲン(ブドウ糖で出来た高分子)を生成して貯蔵
  • 糖から脂肪を作って貯蔵
  • 糖が不足するとアミノ酸から糖を作る

以上のように糖分に関する貯蔵・生成をおこなっています。

つまりエネルギーに重要なブドウ糖の管理をおこなっています。

 

中でも

糖新生(とうしんせい)

糖質以外の物質から、グルコース(ブドウ糖)を生産する手段・経路です。

 

ブドウ糖(グルコース)はエネルギー源として重要です。

エネルギーが必要になった時に肝臓は糖以外からブドウ糖(エネルギー)を作れます。

 

糖新生はストレスがかかったときにも発生します。

当店でも糖尿病治療時に血糖値またはHbA1cが少し前の検査から急上昇する場合が見られます。

糖質制限をおこなっていてもかなりの高値になることがあります。

 

生活面で色々と伺いますと、やはり「ストレスがかかっている」と言われます。

2022/10/18「ストレスと血糖」でも書きましたが

血糖値が上がるのは肝臓の糖新生という機能が働いたためです。

 

「ストレス」「ストレスと血糖」はFC2ブログでした。

そちらをご覧ください。