~その1の続き~




『折れない心』を作るためには


脳がプラス思考である必要があるのですが、


じゃあ、どうして私たちは


マイナス思考になってしまうのかを考えてみたいと


思います。






ペンシルバニア大学の心理学の教授である、


マーティン・セリグマン氏は楽観主義度を計るには、


1永続性 2普遍性 3希望 4個人度


という


4つのチェック項目があるといっています。







これは、良い悪いだけの問題ではなく、

自分の考え方のクセの傾向をチェックするものです。

普段、こういう時、私はどう考えるかな?と

イメージしながら読んでくださいね。




=============================================

1永続性

=============================================


なにか出来事が起こった場合、


それが「ずっと続くことか」、


「一時的なことか」を判断するものです。





悲観的な人は悪いことが起きると


「私はいつもついていない」


「あの選手には決して勝てない」


と、それが永続的と考えてしまい、


良いことが起きると


「今日はたまたまついている」


「あの選手は今日は体調が悪かったのだ」


といった、


一時的な理由を考えがちになります。






楽観的な人は悪いことが起きると


今日は運が悪い」


最近はあの選手に勝てない」


という言葉で状況や期間を限定し、


悪いことは一時的な状態であると考えます。





また、良いことが起きると


「私はいつもついている」


「私はあの選手より強い」


と考え、


良い出来事を自分の特性・能力と捉え、


永続的に続くと考えます。






=============================================

2普遍性

=============================================


いやな出来事が起きたとき、


それを他のことに引きずらない人と、


その一つの出来事に


すべて影響を受けてしまう人がいます。





楽観的な人は、


悪い出来事(例えばリストラ)が起きても、


その出来事には特定の原因があると考え、


一時的には落ち込んでもすぐ再生し


「この会社は自分に合わなかったから、

また新しい会社を探そう」


と、再就職の口を探しに行くことができます。


また、数学のテストで100点とったという


良い出来事が起こった場合、


「私は勉強ができる」


と、やることすべてに有利に関連付ける傾向があります。





悲観的な人は、


リストラの原因には普遍的なものがあると考え、


「私には社会性がないのだ」


と、社会生活全体に自信をなくし、


そのまま引きこもりになってしまったりします。


また、同様に数学のテストで100点とっても、


「私は、数学できる」


特定の原因で起きると考える傾向があります。







つらいことが起きて心が弱ってくると、


「どうして私にばかりこんなつらいことが起きるの?」


「だいたい私にはいつも運がない」


「私は力がないから自力で復帰できない」


などと、つい思ってしまいがちです。






でも、同じことが起きても


「今回は不可抗力だった」


「人生には山も谷もある。次はいいことが起きる番だ!」


「人に過大な期待をせず、自分でできるところまでやってみよう」


などと考える(ある意味割り切る)ようにすれば、


たとえ、無神経な人にがんばれ!と言われても


素直に「はい!」と言える気がしませんか?


それは心が強くなってきた証拠かもしれません!





自分の考え方のクセって、


意外とわかるようでわからないものなんです。


なので、ある事例が起きたとき


自分はまずどう考えるかな?と、振り返ってみると


自分の脳の中がわかってきます。


それがわかったらあとは『折れない心』


作るのは簡単なんですビックリマーク



**************************************************

 自分の考え方のクセを知りたくないですか?

 お友達と一緒に『折れない心』を作りませんか?


 ~あなたの好きな日に体験会を開催します!~


 >>詳細とお申込みはこちら!


**************************************************

 



*------------------------------------------------*

 今回の事例は、G&C講座【講座1】の内容から

 抜粋したものです。

 

 G&C講座とは

 あなたの能力をいつも最大限に発揮するお手伝いをする

 講座です。多くの方が結果を出しています!
 プライベートで学べるから確実に効果があります!

 >>G&C講座の詳細・申込み

 >>生徒さんの声

*------------------------------------------------*