FOCSGYMの社内研修を担当してきました! | パーソナルトレーナー大久保進哉の問題解決!

パーソナルトレーナー大久保進哉の問題解決!

パーソナルトレーナーとして、のべ1万人以上。セミナー講師として、1000回以上講演。健康運動指導士&健康運動実践指導者の養成講習会講師として活動中の大久保進哉のブログです。

運動指導者の価値を、医師、弁護士、税理士の三大専門家に並ぶ位に高めたいと思います!

専門性を極めながら、ユーモアも同じくらいに極めたい大久保です。※ユーモアはプロフェッショナルには敵いませんが、意識は高めていたいので。

さて、昨日は、川崎市の中原区(東横線・目黒線「元住吉駅」至近)にある「FOCSGYM」にて、アドバイザーとして研修を担当しました。


こちらが、筆者のプロフィールです。

https://profile.ameba.jp/ameba/shok1020 


既にストレングスやATなどの経験があるスタッフと、インターン生が混在した研修のイントロダクションを担当しました。


筆者は人材育成には、こだわりがあります。

①養成より育成

②人間性ありきの専門性

③コミュニケーションありきで伝わる説明


特に昨日は「他人紹介」を強化しました。

幽霊会員は、幽霊スタッフと連動します。

まずは、スタッフのコミュニケーションからですね!


こちらは全員集合!




FOCSGYMのホームページはこちらです。やる気のあるスタッフは常に募集中!

 


また、FOCSGYMを会場にしたセミナーがホワイトデーの夜にあります。


宜しければどうぞ!

 


 本日は建国記念日ですね。僕も新たな志を建てよう!