風都探偵 第2話の登場人物の行動を振り返ります!

左翔太郎/仮面ライダーW:元の世界に戻る。坪崎を説得してときめの捜査を続ける。ときめがロード・ドーパントと疑う。青山から借りたノートを頼りにハナミズキの樹で寝泊まりしていたことからときめを探す。坪崎と出会う。ロード・ドーパントに襲われる。ダブルドライバーとフィリップの力で別の場所に移動して攻撃を回避する。フィリップと連絡をとっている最中に宙に浮いているときめを見つけ電話を切り、ロード・ドーパントか問う。フィリップが言っていることは正論だったが、フィリップが年下などから納得できず揉めてダブルドライバーを置いて去る。ときめの所に行く。バックを受け取る。改めてロード・ドーパントか問う。ときめが所持していたメモリが熱が帯びるから色々な事を理解できる事を知る。ときめに何者か教えてほしいと依頼され、記憶喪失である事を知る。立川と立川の部下が来て、ときめのメモリは壊れているし、これまでの形跡から犯人は立川の部下・サブである事を言い放つ。立川が立川の仲間がなったロード・ドーパントから守る為、阻止しようとする。ヘリボルギャラーに乗ってきたフィリップに助けられる。ダブルドライバーを受け取りW サイクロンジョーカーに変身する。
フィリップ/仮面ライダーW:ときめに自己紹介する。元の世界に戻る。地球の本棚でキーワードで絞り込み熱かった事も聞いて絞り込みロード・ドーパントである事突き止める。ときめがロード・ドーパントであると疑う。翔太郎に電話をしていたが切られ、ときめが現れたことに気付く。翔太郎が好意的にときめを追いかけている事、ときめがロード・ドーパントである可能性を突きつける。翔太郎のダブルドライバーを持ってヘリボルギャラーに乗って行く。ロード・ドーパントから翔太郎を守る。W サイクロンジョーカーに変身する。
照井亜樹子:坪崎を説得する。塚崎にどう調べるか説明しようとする。翔太郎がときめに好意を抱いていることに驚く。フィリップと共に翔太郎の所に行く。
ときめ:翔太郎、フィリップ、坪崎に自分を追跡するなと忠告する。ドーパントの攻撃から回避した翔太郎と塚崎の前に現れる。ロード・ドーパントか聞かれるも、ドーパントの言葉に聞き覚えが無かった。体を洗いに噴水の所に行く。記憶がない事を翔太郎に話し、何かを探す為に、裏風都で探している事を話す。翔太郎に頼む。翔太郎にメモリを見せる。立川の部下・サブに翔太郎が挑もうとしている所を心配する。鳴海探偵事務所に行くように言われる。
坪崎忠太:元の世界に戻ってくる。ガイアメモリーを挿入すれば化け物になる事、ガイアメモリを取り扱っていた者がいる事、今も多くの人たちの間で売り買いされている事を知る。怖くなり、依頼をキャンセルしようとするも、翔太郎や亜樹子の説得により続けてもらう。自身も探そうとする。ロード・ドーパントに襲われそうになるが翔太郎やフィリップに助けてもらう。
青山晶:友達に協力してもらう。恋人からノートを受け取り、翔太郎に渡す。
刃野幹雄:T字路の死体に臨終する。
立川蓮司:翔太郎、フィリップ、坪崎が近くに来るも、ときめを探す事を理由に咎める。翔太郎とときめの前に現れる。ロード・ドーパントがサブである事を知る。顔面を拳銃で殴られ倒れる。
サブ/ロード・ドーパント:蓮司が翔太郎、フィリップ、坪崎の判断に良いのか疑問を抱く。翔太郎とときめの前に現れる。翔太郎に突き止められ、ロード・ドーパントとして露見する。ロード・ドーパントに変身する。
立川の部下達:蓮司が翔太郎、フィリップ、坪崎の判断に良いのか疑問を抱く。翔太郎とときめの前に現れる。サブがロード・ドーパントである事に驚く。