さりげに来てた、令和 | ひさもとみきしょうじ

ひさもとみきしょうじ

連続ブログ小説「ケータイサラリーマン橋ユキヨ」[あらすじ]東京にある架空の商社「ひさもとみきしょうじ」で新規事業の"ケータイコミック"サイトのコンテンツ営業をする橋ユキヨの明日なき戦いを描く物語?!

6年の500円玉
てっきり毎年その年の500円玉が手元に来る度にブログ記事にしているとばかり思っていたら

令和3年の大晦日に新500円玉がようやく手に入った記事以来、書いていなかったみたいで

ちなみに当初の予定から遅れて11月1日に発行されて、その年の大晦日に私の手元へ

百円玉は毎年書いているのに、この熱量の差は?(笑)
未だに新500円玉に対応していない機械があったりするから?うちの近所のコインランドリーの両替機とか、自販機でもまだあるかも?

と、ともかく新500円玉が発行された令和3年(2021年)から今年まで並べてみました。

キャッシュレスに負けず、硬貨も紙幣もこれからも毎年発行されて欲しい!

切に願います。