こんにちは、助手です。



KOMAYA31SSの2020釣りフェスカラー、

店舗限定で発売中だそうです!




2020釣りフェスカラーとは!?

こちらをご覧いただくと各カラーの詳細を確認いただけます








今回はこの中から
助手カラーのごはんシリーズをご紹介。
(写真はZANMU35MRと45MR)

ボディ部分が黄色いのが朝ごはん、
青いのが昼ごはん、ピンクが夜ごはんです。

それでは早速見ていきましょう!




KOMAYA31のごはんシリーズ、
淡い雰囲気でかわいらしいです。







魚目線KOMAYA EYEで見るとこんな感じです。








グローです。
このグローにした状態を、さらに魚目線で見てみましょう。








グロー&魚目線です。
すごく怪しく光ってますね。









こちらはKOMAYA31の内部構造です。
所長の作るクランクにはいくつか音のするものがありますが、
KOMAYA31もそのひとつ。
音ありクランクはラトル(重り)の移動による飛距離アップや、
適所では音=波動で集魚力もアップ!





You Tube釣人塾の17時間目では
音なしクランクと音ありクランクの実験を解説しています。

この検証のポイントをちょっと整理してみますね。






・ルアーは6つはすべてZANMU38MMR
・カラーはクリア、スケルトンコパー、スケルトンブラック
・実験用に作ったラトル無しとラトル入りを使用
・アタックの様子を記録したいのでフックは付いていない
・その代わりバランス保持で板重りが貼ってある
・音なし音ありどれも同じ距離で測定








動画を観ていると、音やカラーの違いで魚のリアクションが変わるのがよくわかります。

この時の結果は音ありがよかったのですが、
他の実験をした時は音なしがいい場合もありましたから
両方持っていると引き出しが増えますね。

スローに編集した映像もカラー別でアップしてありますので、
目の動きや口を開けるタイミングなど
ぜひじっくりご覧ください。





ついルアーの動きを見ちゃうんですけど、
思いがけないところから魚がアタックしてきたりするので
この魚どこからきた!?って巻き戻してみたり、
魚同士がお見合いしてどっちもアタックをあきらめる瞬間があったり、
いろいろ発見があって面白いです。


次回は所長が作った音のするクランクをご紹介したいと思っております。
最後までご覧いただきありがとうございました!
それではまた!





クランクの内部構造についてはこちらで解説しています!