✳️このブログは昨日(日曜日)の
お昼に書きました鉛筆↓↓↓

 梅雨入りした昨日(土曜日)。
息子の運動会がありました。
 
発達障がいのある息子。
とにかく集団で何かすることが苦手。

昨年はとにかく息子泣きっぱなし。
待機時間はクラスメイトの皆さんに
混じって、私と旦那さんが交代しながら
抱っこしてなだめ、競技の時は
とにかく順番来るまで一緒にいる
感じでした。
(泣きながらではありましたが、
走ったり何とか参加しました)
過保護と言われれば
過保護すぎるのですが、少しでも
離れたものなら一人とぼとぼ端の
ほうへふらふら行ってしまい。先生も
息子のことをずっと見れるはずもなく。


今年はというと不安不安不安
泣くことはありませんでした。
最後まで何とか会場にいれました。

が、競技という競技に参加することは
ありませんでした雲雲雲
何とかかけっこの順番まで私も
一緒に並んでみましたが、いざと
なると私におっかかり、のけぞる。
クラスメイト達とスタートすることは
ありませんでした。他の競技もしかり。
泣きっぱなしだけど競技に全て出た昨年。
泣きはしないものの全競技に抵抗し
(主にのけぞり抵抗)参加しない今年。

ん~~~もやもやもやもやもやもやもやもやもやもや

残念ですがこればっかりは悲しい悲しい


開会式は集合&整列をみんなとは
せず、やはり私達の席で一緒に見て
いましたが、その後年長さん達の発表が
始まると、クラスのみんなの場所、先生の
所に思い立ったように一人行き、その場で
見だしたのは嬉しい成長でした。

あとかけっこはしなかったものの、
最初の競技だけは名前が呼ばれるの
ですが、それに対する返事はしっかり
できたこと。

昨年の今ごろはまだオムツで、トイレに
とても恐怖心を抱いていてとにかく連れて
行くことが大変でしたが、今年は旦那さんに
「トイレ行きたい」と数回普通に
行ったことにも成長を感じました。

競技の中に、ダンスもあったのですが
最初から参加する気なし不安(想定内)
ですが、発表の時に誰にも見えない端っこで
みんなと同じ帽子に自分で被り変えたのは
ビックリな出来事でした。


来年度はこの園の年長クラスの
運動会のお決まり名物発表が2つある
のですが、今の時点ではちょっと息子には
難しいのかなといった印象です。


ですがそれができなくても何か
悪いことがあるわけでも
ないし、息子は息子のギリギリな
ところで頑張っていると理解し、
少しの成長を喜ばねば‼️という
方向に気持ちを変えました。


嬉しいことが他にありました。
息子がこんな性格、特性なので
なかなかクラスメイトとの関わりを
見る機会もなかったわけですが、
クラスメイトの男の子がふらふらして
いる息子の手をとり、団体競技の直前に
私の代わりに真ん中まで連れて一緒に
行ってくれたんです。
優しい優しい男の子に何だか
涙が。ですが息子、嫌がりまた
端へ行こうとし、一緒にコロンして
しまいガーンすぐに立ち上がり笑顔を
見せてくれましたが、息子のせいで
ごめんなさい。その後の待機時間も
一緒にいてくれて感謝なの
でした。年長クラスのお姉ちゃんも
息子の肩に手をあて、列に誘導して
くれたり。息子(&私)は幸せ者だなと
感じました。


雲雲雲雲雲雲
さて、

ここから現在月曜日の午後です。

昨日の夕方息子が
「ママ、ちょっとぼく調子悪い」と。

そうだよね、運動会の疲れがきっと
出たんだね。疲れたよね~。
なんて旦那さんと一緒に頑張りを
労ってました。

が、

「お母さん、ぼくちょっと辛いよ」と
再び。

え⁉️真顔

おでこはそこまで熱くなかったのですが、
抱っこしてみたら首から下がバカ熱いガーン

38.9度。坐薬~。

それから坐薬が切れるごとに

39土台の高熱が続いてます。
早く気付いてあげるんだった。

今年になり、自分から体調不良を
伝えるようになった息子。
確か前回も何かのイベント前後の
絡みで私は勝手にその体調不良の訴えを
行事の不安や疲れと解釈し、
本当に熱が出て辛いとすぐに気付かなかった
という母親失格談、再びチーン

猛省です。

午後にかけて腕や首に発疹がたくさん
出てきました。
手足口病?水疱瘡?
小児科に午後診察始まり次第電話
する予定です。

梅雨も本格化し、お子さんが体調不良の
ブログを多く見かけます。
皆さんもどうぞお気をつけください。

読んでいただき
ありがとうございました。