6月に入り、次のステップへ踏み出す
時がきた。

チャンスは一日中息子と一緒にいる土日。

最近の息子の成長はというと
↓ ↓ ↓
●私の補助は必要だが外の施設でも
トイレに入るようになった。
→最初は急に(強制的に)連れて行く
形になり、息子にかわいそうなことを
したが入った後は「ぼく、トイレ
行けたね‼️」と喜ぶ息子を見て
何か少し手荒くても
きっかけ作り
必要と感じた。
その後、抵抗は薄れつつあり
大きな『誰でもトイレ』でなくても
個室トイレにも入るように。
外出時にいつもオムツに替えて
出かけるか心配していた時期は
確実に過ぎ去った。

●ずっとずっとエレベーターを
見ては避けるように耳を塞ぎ
走り抜けていた病院のエレベーターホール。
最近は耳を塞ぐどころか、エレベーターに
一番近い待合の椅子に自分から座り
興味深そうにエレベーターのスイッチの
灯りや出入りする人を静かに見るように。
明らかに恐怖心がなくなってきたのが
わかるように。

土曜日の朝
『やるしかない‼️』真顔
(旦那さんは早朝からゴルフコンペへ)

娘をバギーに乗せ、自宅近くの
公園まで線路沿いを散歩しながら
今日こそは‼️と密かに決めておりました。

そう、今日こそは線路を跨ぐ高架橋を
息子とエレベーターで
上がる‼️何が何でも!

ですが息子もいざとなると
不安で抵抗。

息子、
「僕は階段で上に行くから、ママと
アイちゃんは上で待っててちょうだい‼️
上で待ち合わせ‼️」
と必死に抵抗。

キョロキョロキョロキョロキョロキョロ

でもよく考えたらそれも冒険な
ような気がする。息子、そんな
単独行動できるのか⁉️なんて。

それより自分の意見をしっかり
言えたことにビックリしたり。

田舎の車道に面してないところに
あるこの高架橋、使う人も
おらず、周りは誰もいない。
よし、息子に単独行動をさせてみよう‼️

ドキドキしながら地上で別れ、
私と娘はエレベーター。息子は
少し離れた階段上り口から
果たして2階エレベーターホールまで
来れるか試してみたら、 
息を切らしながら階段を上ってきた
息子がいた笑い泣きイエローハーツキラキライエローハーツキラキライエローハーツキラキラ

素直に嬉しかったです。

そしてその直後の勢いで
エレベーターに乗せ(笑)、
地上に下りてこれました✨
(手荒いきっかけ作りタラー

当たり前なことなのですが、
息子にとってはとても勇気の
いること。頑張りました❗
「ぼく、エレベーター乗れた‼️」
と自分に言い聞かせながら
何度も喜んでいました。

翌日曜日(昨日)も自宅近くで鉄道模型の
催し物があり、とある施設へ。
息子、模型に釘付けだったものの
エレベーターに気づいたら
どうしても気になる様子。

再び私、抱き上げ一緒に乗せて
みました笑い泣き

もしかしたらもしかすると
エレベーターへの恐怖心が
年内には払拭されるかも⁉️

来年、私の父の77歳のお誕生日に
どうしても行きたい温泉があり
もしかしたら行けるかも⁉️なんて
(宿泊部屋の階層が高く、階段では
無理です。)

少し夢が膨らみました。

また週末はいろんな施設の
エレベーターにトライして
息子のエレベーターの不安感や
恐怖心を払拭して
いきたいなと思います。

そんなこんなで週末は最高に
嬉しかったです。

旦那さんはゴルフコンペ優勝。

鉄道模型の催し物の後、自宅近くの
公園を家族で散歩したら
思いがけず屋台が出店して
いて、かき氷やポテトで息子の
頑張りを褒めました。
(旦那さんの優勝のお祝いも兼ねて
私達はビールにて乾杯をチューアセアセアセアセ
まっ昼間からすみません💦)


嬉しい週末になりました✨


↑娘はプラレールに夢中。
息子はというと…実は写真の
右奥にエレベーターあります笑い泣き